突然首が痛くなった!どうしよう? | 金沢市 首痛、頭痛、めまい専門カイロ

突然首が痛くなった!どうしよう?

首がこっているぐらいだったら、疲れているのかなーぐらいにしか思いませんが

首に激痛がいきなり走って

なんか怖い、大きな病気だったらどうしよう?

と不安になることもあるかと思います。

まず、何がきっかけで首が痛くなったのか考えましょう。

交通事故や転倒であれば

頸部の筋肉が損傷を受けて、炎症を起こしているかもしれません。

頸椎の骨折も疑われるので、すぐに医療機関へ行きましょう。

ずっと下を向いていた、もしくはずっと上を向いていた後に首が痛くなったというのであれば、筋緊張が強くなったのが痛みを起こしています。

これはマッサージなどですぐに良くなります。

専門家に優しく施術してもらいましょう。

首の痛みと同時に手の痺れや、手に力が入らなくなった場合は

椎間板ヘルニアが疑われます。

これも医療機関でMRIなど検査をしてもらいましょう。

ただ椎間板ヘルニアも多くの場合は自然治癒することもあるので、必要以上におそれないでください。

激しい頭痛を併発している場合は

脳血管に問題が起きていることがあります。普段から血管に問題がある人は要注意です。これも病院へ行きましょう。

一番困るのは

何のきっかけも無く首が痛くなったという場合。

病院へ行くまでもない、接骨院でも電気か湿布で良くならない。

原因が分からない。

それは頸椎に歪みが起きている可能性があります。

特に第一頸椎が右に向いていたり左を向いていたりと

慢性的な歪みが続いていると

ちょっと疲れていたとか、睡眠不足なんかで身体が弱って血流が悪くなっていると

頭の重さに首の構造が耐えれなくなり

痛みを起こす事があるのです。

頭は第一頸椎の上に乗っかって

一緒に左右45度ぐらい回旋します。

たとえばいつも右に5度ぐらい回旋している癖がある人は

頭が身体の軸の中心に来ていないので

頭の重みが必要以上にかかり続けます。

何時間も、何日も、何年も、そんな癖がある人は

首の筋肉や骨に、かなりの負担が掛かり続けていることになります。

するとどうなるでしょうか?

ある日突然「もうがまんできねー!!」って筋肉や骨が激痛となって叫びます。

これは病気ではありませんので

適切な施術をすれば良くなります。

もし、病院の検査でも異常がない

いろんな治療をしたけど効果がないとお悩みのときは

第一頸椎の歪みを調整するのは

とても良い選択肢だと思います。

首の専門

まつもと上部頸椎カイロプラクティック

tel:076-272-8655

www.matsumoto-atlas.com


#金沢市 #石川県 #福井 #富山 #カイロプラクティック#整体 #首こり #首痛 #肩こり #首の先生 #自律神経#頭痛 #めまい #猫背 #姿