火災保険は住宅火災の為だけに入るんじゃないんです! | はちまんMatsuiコラム

はちまんMatsuiコラム

一級建築士・一級瓦葺き技能士・宅建士・歴史研究 松井秀夫

ID:yqy414

1級建築士松井秀夫のブログセミナー

火災保険は住宅が火災の為

だけに入るんじゃないんです


火災保険は住宅火災の為に入るんだと思っていたら、大変な間違いです!


現場からの声で申し上げるならば、火災保険は自然災害による住宅被害の補償の為に入る、というのが本当です。


火災保険という名前がいけないんです、私は本来この保険は、「自然災害補償保険」という名前に変えるべきではないかと思っています。


何故なら、私の体験では、火災保険の利用で恩恵を受ける回数が最も多いのが台風などの大風、突風などによる風害と言われるものや、私の住む近江八幡市もそうですが、雪による屋根や樋、カーポートなどの被害、つまり雪害と言われるものだからです。


この様に申しますと、中には、え~っ!


火災保険やろう? なんで火災保険で風や雪での住宅被害に保険が出るんや?


この様に思われる方も多いと思います。


私も、京都で損害保険の資格を取るまで、実は全然知りませんでした。


損害保険の勉強は3つありまして、自動車保険・傷害保険そして火災保険です。


その火災保険の時に、火災保険では、どんな掛け捨ての安い保険でも、基本的に必ず「火災・爆発・落雷・風災・ひょう災・雪災」という条件が入っている事を学んだのです。


そこで今一度、火災保険の細かい字で書かれている約款という厄介なものを、見てみますと、何と最初に明確に書かれているではありませんか。


住宅工事の修行に行っています私にとりましては、本当かいな?建築の学校に行っていても聞いたことあらへんのに・・・そこで保険会社の講師をされている社員さんに、半信半疑でお聞きしました・


あの~「「火災・爆発・落雷・風災・ひょう災・雪災」とこの条件が必ずあるという事ですが、台風や雪でやられた時も、もらえるという事ですか・・・・


すると保険会社の方は、当然の事の如く「松井さん、うちはね~出しますよ~・・・」という元気な返事でした。


この続きを見たい方は、ここをクリッ!


このブログを通して読みたい方は↓
火災保険は住宅火災の為だけに入るんじゃないんです! part①
(火災保険は住宅火災の為だけに入るんじゃないんです! )
http://ameblo.jp/matsui0816/entry-10186520105.html


火災保険は住宅火災の為だけに入るんじゃないんです! part②
(火災保険は自然災害による住宅被害を補償してくれます!)
http://ameblo.jp/matsui0816/entry-10187531327.html


火災保険は住宅火災の為だけに入るんじゃないんです! part③
(住宅の災害を補償してくれる火災保険の実際の話 )
http://ameblo.jp/matsui0816/entry-10188876526.html



滋賀県近江八幡市のリフォーム マツイホウム