嬉しい報告:リプロでTESE-ICSI | 松林 秀彦 (生殖医療専門医)のブログ

松林 秀彦 (生殖医療専門医)のブログ

生殖医療に関する正しい知識を提供します。主に英語の論文をわかりやすく日本語で紹介します。

最新の根拠に基づくたくさんの情報をありがとうございます。


昨年、リプロダクションクリニック大阪での治療の後、無事に2700gを超える大きな双子を出産することができました。

ちょうど2年前、主人が無精子症とわかり途方に暮れていた時、男性不妊と女性不妊の名医がいると、リプロダクションクリニック大阪を受診しました。私自身もAMHが低いことがわかり、急いで治療にかかりましたが、3回移植してもうまくいきませんでした。主人の問題だけだと思っていたのですが、不育検査をしたところ、私にも凝固因子に問題があることがわかり、4回目の移植ではヘパリンを打ちながら、無事に妊娠することができました。松林先生は、ひとつの方法にこだわらず、胚盤胞ができにくい私には、初期胚をたくさん凍結する方法を提示して下さったり、毎回新たな方法を提案してくださいました。不育検査の結果を心配する私にも、この検査で問題があってもすべて対策があるから大丈夫だと励ましてくださいました。治療中、陰性の度に落ち込みましたが、リプロダクションクリニックに通っていればいつか妊娠できるとなぜかずっと思えていました。これも先生方の経験と、先生への私たちの信頼だと思います。なぜ私たちが?と何度も思いましたが、今では不妊治療のおかげでこの子たちが授かれたのだと前向きに考えられるようになりました。

私の友人も知り合いも、私が妊娠したことでリプロダクションクリニックに通院し、何年も授かれなかった2人がどちらも一回の移植で妊娠しました

先生方には、感謝の気持ちしかありません。毎日お忙しいと思いますが、赤ちゃんを望むたくさんのご夫婦のためにも、これからもお身体に気をつけて、頑張ってください。長生きしていただいて、たくさんの方の力になってください。本当にありがとうございました。
 
コメント:リプロ大阪とリプロ東京は、日本のみならず世界で最もTESE-ICSIを行なっております。私もぜひ長生きしたいと思っております。