嬉しい報告 | 松林 秀彦 (生殖医療専門医)のブログ

松林 秀彦 (生殖医療専門医)のブログ

生殖医療に関する正しい知識を提供します。主に英語の論文をわかりやすく日本語で紹介します。

こんな形でお役に立てているのも嬉しい限りです。

2014.1.20「Q&A220 ☆良好胚盤胞移植2回不成功、オーストラリア在住」
2014.10.30「Q&A497 海外在住、うまくいきません」
3回目の移植でhCGがでたにも関わらず、プロジェステロンが不足し、妊娠継続できなかった次のサイクルから、プロジェステロン坐薬使用し、黄体補充のみ行いながら自然タイミングを行っていました。
3サイクル目に当たる今回、自然妊娠していることが分かりました。まだ4週で、もちろん今後乗り越えねばならない壁はいくつもありますが、大きな1歩であることには変わりないと思い、報告させていただきます。

結婚して5年目、妊娠活動を始めて3年以上、原因不明でラパロをしても体外受精をしても上手くいかず、自分は子を持つことが出来るのかと本気で不安になったりもしましたが、信じて頑張ってきてよかったです。
先生のブログも相当参考にさせていただきました。特に海外在住では得られる情報にも限りや言葉の壁がありますので、本当にありがたかったです。体外受精に挑戦しながらもずっと自然妊娠への希望が捨てきれずにいましたので、食事や化学ホルモンの排除等、ストレスにならない程度に生活の改善もしてきました。何がよかったとかは分からないけれど、授かれた命を大切に守り育てたいと思っています。先生の今後のご活躍も期待しております。