気づいたら押し入れや納戸、キッチンの棚、本棚から何からとにかくモノがあふれている我が家

これでは思いつきでゲストを招くなどあり得ない

試しに先日もう読まないであろう、10冊程度の文庫本や雑誌たち

資源ゴミにするには少し惜しいレベルだったのでリサイクルショップへ持参して
買い取り価格20%UP券のお陰もあり312円で引き取ってもらえたのでラッキー

次はどんな人が読んでくれるかな

子供服などは友達からお古が回ってきたり、逆にあげたりもするのでお互いに助かっている

お陰さまで例えばお子たちのパジャマはここのところお古で賄えている

そしてお古は誰かに着てもらってる分、ホルムアルデヒドなどの心配もないし生地が柔らかくてよい
島田洋七さんも昔テレビのインタビューか何かで

見栄を張らなきゃ、生きていくのにそんなにお金かかからないと思う…とおっしゃっていた、同感だ

国の無駄遣いに文句言う前にじぶんちどうだろと考えてかなり凹む我が家

そして今日も棚の奥から買い取り可能な品々を発掘するのだ
地球さんへささやかなお願い
今地震起こさないで
ガラクタの下敷きは困るなぁ
ではまた