我が祖国、日本が平穏であり… アジアが平穏であり… 世界が平穏でありますように… 
先人達に誇れる日本でありますように…祈ります…語ります…考えます… 
現在、アジアは危険な状態…日本は地上からの迎撃ミサイルの導入を決めたようです… 
スペイン・バルセロナでは…テロでたくさんの罪のない人が犠牲になってしまいました…
亡くなられた方々の御冥福を御祈りします… 
テロ… 2020年…東京オリンピック… 世界中から選手、観客がやってきます… 
テロは世界のどこで起きても不思議じゃない状況… 
世界平和… 何とかしないと… 一人一人の力は小さくても… 集まりゃ山のようになりますからね…
         

さてさて…  仕事を終えて帰宅すると… 家には珍しく誰もいませんでした…  
妻と子供たちはお買い物… 
ザッとシャワーを浴びて帰宅待ち… 
一人で自宅で過ごす時間…
水槽の中の魚やクワガタさんと戯れる… 
しばらくすると玄関から物音が『ただいまー!』坊主の声…
『お帰り!』出迎えに行くと… それぞれが荷物を抱えて御帰宅…
 『どう?楽しかった?』俺の問いに… 
『楽しかったよ!パパにおみやげ買ってきた!』荷物をガシャガシャと漁る坊主… 
白いビニール袋を渡されました… 
中を開くと… 駄菓子が色々… 
『パパが子供の頃に食べてたんでしょ?』 どんど焼きやらうまい棒やら… 懐かしい御菓子が入ってました… 
『サンキュー!頂き!』 バクバク食べだしました… 
記憶が確かであれば『どんど焼き』は当りがあったような… 
小さい紙が入っていて… 口の中で食べてる最中に… 『あれ?なんだろう?』と… 口から出して当りに気がつく… 
妻と駄菓子談義…  『色んな大きさのアメに糸が付いていて引っ張ってでかいアメが付いてるとテンション上がったよな!』
妻は『えー…知らない。』
『ウソ?じゃあ、ビンのコーラの蓋の裏に当りがあったの知ってる?』
『知らない。本当に?ハートチップルとかキャベツタロウは知ってるけど…』
 『キャベツタロウ食べたい!』
懐かしさいっぱい…  そこからはスナック談義… 
『スコーンが食べたい!』だの『スピンが食べたい!8分の5チップはまだ売ってるのかな?佐藤くんだか鈴木くんて名前の御菓子があったよな?』等々…
 俺、『一センチぐらいの座布団みたいな形でアミアミのスナック菓子が食べたい?知ってる?まだ売ってるのかな?』 
『あっ、分かる!なんて名前だっけ?』調べる妻… 
『あっ、これじゃない?ピックアップ!』 
『それだ!ヤバい、俺メチャクチャ食べたい!ちょっと買いに行ってくる!』 
すると妻が『売ってないみたいだよ?もう作ってないみたい。』
『ウソ?!』 妻のスマートホンを覗きこむ… 
『いや、売ってるね!俺、探しに行く!』 
ウキウキしながらスーパーへ… 
御菓子コーナー… ワクワクさんなゴリラ…うかれて端から流し歩き… 売ってない… ウソ… 
『この店に置いてないだけだな…』 移動… 
二件目… 御菓子コーナーに到着… 
またまた端から流し歩き… 売ってない… 
いやいやいや… ウソだ… 
三軒目へ移動…  売ってませんでした… 
生産中止…発売中止?マジ?ウソ… 
俺の思い出のスナック菓子が1つ世界から無くなった? 
食べられないと思えば余計食べたくなる… 
が、しかし… 2度と出会えないんだろうなぁ… ちょっと切ない… 

皆さんは思い出に残ってるスナック菓子・駄菓子ありますか? 
食べてその当時の忘れかけていた思い出がよみがえる事ってありますよね?  
小学生の頃… ペプシコーラの景品で…宇宙戦艦ヤマトの下敷きを必死に集めていた事を思い出しました…
 宇宙戦艦ヤマト…大好きでした…
缶ジュースのプルトップを集めてネックレスみたいなのも作ったなぁ…
今は…そんな缶ジュースもないもんね…

追伸・
長野な俺…
{6A86EE10-B9E9-420B-8278-BF1B2D3EFFB6}
 ロケでブドウ園へお邪魔してきました… 
 ブドウ美味でした… 
ロケで出会った方々も素敵な人達で…  本当に御世話になりました… ありがとうございました!   

追伸の追伸・
今日の俺… 
{F30B5142-6463-45E1-9793-B7C4DF2D4ED6}
今日はスタジオでした…  
このところ太陽に出会えてません… 
昨日は雷がスゴかったです… 
夏よ… 夏らしい灼熱の暑さが欲しい…