2016年 京都大学・文系 数学 第4問 | ますいしいのブログ

ますいしいのブログ

一味違う大学受験数学の解法テクニックを紹介しています。

2016年 京都大学・文系 数学 第4問





 こんにちは,ますいしいですかお 本日第2弾目のアップですアップ


今日は本当に寒い雪の結晶ですねショック!  冬に逆戻りしょぼん


風邪などひかないように十分留意しましょうグー





 まずは,本日第2弾目の偉人の言葉からですポスト 手紙


『幾何学は,われわれの知力を

練磨するための最も強力な手

段であり,正しく思考し推理する

力をわれわれに与えてくれる.』

(ガリレオ・ガリレイ,イタリアの数学者で

   物理学者,天文学者,1564 - 1642)





 それでは,最初は解答を見ずにチャレンジしてみてください学校 メモ










(※ 時間の目安)     20分     時計





 







Elementary geometry












(ますいしいの解答)




 



コメント;いかがでしたでしょうか?楽しんで頂けましたでしょうか?


     “ベクトル”を使ってもできますが,ここでは“初等幾何”で


     やってみましたビックリマーク 直線が,ある面上の異なる2本の直線


     と垂直であれば,この直線はある面と垂直となりますビックリマーク


     正四面体4つの面がすべて合同な正三角形で囲まれ


     一つの頂点に集まる面の数が等しい凸多面体ですビックリマーク


     正多面体は,正四面体立方体正八面体正十二面体


     正二十面体5つに限られますビックリマーク






     それでは,次回をお楽しみにパー


                      by     ますいしい







             ペタしてね









人気ブログランキングへ