さる23日、浜松にある喫茶【香爐】にて歌わせて頂いてきました。


香爐は知る人ぞ知る、地元浜松のシンガーソングライターkiyosakuさんのホームグラウンドです(毎週火曜日に歌われてます)。僕は初来店でしたが、一度行ってみたかったのです。


噂の香爐ママにも会えましたよ。


そして今回の歌イベント、自分史上で最も風変わりな現場でした


なんと、婚活パーティー会場での生演奏


!?


香爐にて時々開催されているイベントらしいのです。



ママよりkiyosakuさんのお友達も呼んで賑やかに、との話があったらしいのです


弾夢弦気ツテより声をかけて頂いたのは嬉しかったですが


(ちょうど恵比寿での元春ライヴの直後に出演依頼のメールを頂いたのです)



僕なんかで良かったのか?(笑)


婚活の場を盛り上げる歌なんか想像できない



いざ演ってみると、これが見事に誰も聴いてない♪。まさに生演奏BGMです。



参加者は僕なんかの歌を聴くより、異性とたくさん話しをしなきゃならん訳です。そりゃそうです。



たまにあぶれている男性が拍手くれたり


(いやいやいやあせる、拍手は良いから頑張って下さい☆って思う)


で、歌っていてふと我に帰ると《俺はどこに向かって歌ってんだろ?》と不思議な気分になったりあせる


終わった今も、自分の演奏が果たしてお役に立てたのかどうか?いまだもって客観的になれませんが


kiyosakuさんより《呼んで良かった~》って言ってもらえて、《本当に~?》と思いつつ(笑)お世辞でも一安心。



歌った人たち




弾夢弦気さん
(スーツ格好良い)


音楽家の居る庭 ~mathis~-111223_1918~02.JPG


kiyosakuさん

(帽子可愛い)

音楽家の居る庭 ~mathis~-111223_2002~01.JPG


旅人さん
(ドレス素敵☆)


音楽家の居る庭 ~mathis~-111223_2043~01.JPG


皆さんの演奏は流石の流石音符




そして、今回私達の歌より場をはるかにテーブルを盛り上げていた謎の手品師☆アル・カモネ


音楽家の居る庭 ~mathis~-111223_1932~01.JPG


クレイジーケンバンドではありません☆




旅人さんの旦那様TARKさんが、僕と旅人さんの2ショットを撮影して下さいました

【ブレンドで乾杯】の図



音楽家の居る庭 ~mathis~-IMG_7710.JPG





いやいや、勉強になりました。


良い集まりだったと思います。参加者の女性は可愛いコいっぱいいましたし、男だってみんな普通(笑)それでも出会いの場ってのは皆さん苦労してらっしゃっている。


楽しそうに語らう男女を、良いなーって眺めてました( ̄▽ ̄)



真剣な参加者たちの雰囲気と、美味しい飲み物食べ物を堪能した夜でした


ありがとうございました☆










mathis