先日、中古CD屋さんにて


スティングが昨年出したアルバム『シンフォニシティ』を見つけたのです


音楽家の居る庭 ~mathis~-110517_0949~01.JPG


なんと300円



えらく安いので購入




ポリス時代、ソロ時代の過去のナンバーをオーケストラのバックでセルフカバーしたものです




このアルバムの存在は知ってましたが、買ってなかったのですね




以前日記にも、《最近のスティングの活動は興味持てないのですが》と書いた覚えがあります




《セルフカバーだなんて創造性のない》


《オーケストラ?シナトラじゃあるまいし、年寄りくさいバラードアルバムか》



と、


否定的だったのです





でもまぁ300円ならお得じゃん、と



聴いてみたのですが





年寄りくさいどころか



悪くない


ぜんぜん格好良かった




何たって一曲目が「Next To You」



ポリスの1stアルバムのオープニングナンバーと同じです



あの激しい曲がどうなってる?と聴けば




激しい☆




重厚なストリングスが激しいってのは格好良いですね。この手があったか~と思っちまう




もちろんストリングス主体ですから、選曲はバラードが多い訳ですけど



どれも聴き馴染んだ曲ばかりですので、眠くならずに聴けちゃう

(でも人気曲オンパレードでなくて、結構マニアックな曲がニクイ)



1stソロアルバムからの「黒い傷あと」なんて、ゾッとするほどの迫力です





このアルバムを経て今年、スティングはオーケストラとのライブアルバムを発表してましたが




そちらの選曲も良いんですよね




300円で売らないかな




にひひ






今週末土曜日は袋井市の喫茶マムゼルにてフリーダムフォーク集会です



夜勤明けですが、僕も遊びにいく予定です



何を歌うかはまだ考えてません




お近くでお時間のある方、ぜひ遊びに来て下さいね











mathis