職場でもインフルエンザが猛威を振るってます。

まぁ休みが多いこと。



僕は今のところ大丈夫みたいです




で、元気なヤツがしわ寄せを受けてる状態



仕事回りません~







仕事で悩んで出社拒否な人がいる、って話を今日、同僚から聞きました。



よその部署ですけどね。


思い詰めたらいかんね、図太くなきゃダメだね って話しになりました。


ウチの部署だとあいつはヤバイ、クヨクヨ引きずるタイプだ、あいつは大丈夫ぜったい悩まない、とか云々話していて、



同僚(後輩)が言うには


僕はぜったい大丈夫なタイプだそうです




なんで?めちゃくちゃ俺繊細なのにっ



と笑いながら問い返すと、後輩も笑いながら




「だって、職場を出たら仕事のこと一切考えないでしょ」



ですって。





おっしゃる通り(笑)



まぁ時と場合によりますけど、嫌なコトは頭の中でシャットアウトするようにしてます。



仕事のために生きてるのでなく、プライベートを楽しむために産まれて来たのだ、が信条なので



もちろん一生懸命やるけど、仕事なんかに潰されたくはないですね。



つくづく、プライベートに音楽があって良かったなぁって思います。




簡単に切り替わりますものね。



たかが音楽、なのですけど、僕はずいぶんと支えてもらってます。



まだまだ素敵な音楽に触れたいし


もう少し歌を創って、歌っていきたい



仕事頑張って、プライベートで音楽するぞ



家族と遊ぶぞ






ゆらゆら帝国の「できない」って歌がやたら好きで、ここ数日頭でエンドレスリピート中♪


ついつい歌っちゃうのです。カッコイイ



/適度にフリーな奴隷が俺だよ/お前だってそう


/道化だろうが捨てたら大変だ/もうないよ
/どうしたらいいんだ捨てたら完全な死だ/


/できない/できない/できない/



「できない」

/ゆらゆら帝国





mathis