【出版しました!】アドラー心理学とスピリチュアルの境界で見つける本当の幸せ(ココCLAFT出版) | 数学を通して優しさや愛を伝える松岡学のブログ

数学を通して優しさや愛を伝える松岡学のブログ

アドラー心理学的な世界観のコラムやエッセイを書いています

【出版しました!】アドラー心理学とスピリチュアルの境界で見つける本当の幸せ(ココCLAFT出版)

 

 

こんにちは!

 

私の新刊

 

アドラー心理学とスピリチュアルの境界で見つける本当の幸せ

数学者が伝えるこの世界の法則

(ココCLAFT出版)

 

が、まもなく出版されました!

 

電子書籍ペーパーバックにて、

 

3月19日発売。

 

最初に電子書籍が発売し、

3日後の22日にペーパーバックが発売されました!

 

 

 

アドラー心理学とスピリチュアルの境界で見つける本当の幸せ

数学者が伝えるこの世界の法則

(ココCLAFT出版)

 

 

予約段階から、

たくさんの方々に予約していただいて、

 

なんと、Amazon3部門にてランキング1位になりました!

 

ありがとうございます!

 

うれしいです。

 

 

それでは、

 

書籍案内文を、ここで紹介させていただきます。

 

 

 ~ ~ 以下、書籍の案内文です ~ ~ 

 

◆ アドラー心理学から読み解くスピリチュアルパワーとは?! 

◆ 数学者・松岡学が教える、豊かに生きるためのエッセンス 

 

現代の忙しい日常の中で、多くの方が、自分自身の内面と深く向き合う時間がないと感じていることでしょう。 

 

スピリチュアルという言葉に心惹かれつつも、その深い意味や実践方法について、もっと知りたい、それを自分の成長に役立てたいと思ったことはありませんか? 

 

「現実思考からのスピリチュアルへの誘い」というテーマを掲げる本書は、そんな思いを持つあなたへ向けた本です。 

 

心理学(学問)とスピリチュアル(霊性)の架け橋となり、心と魂の豊かな世界を探究していきます。 

 

本書では、数学や物理学の論理的な枠組みと、心理学、特にアドラー心理学とスピリチュアルを巧みに融合させ、幸せに生きるための実践的な方法を紹介しています。 

 

4次元を超える数学的な思考から、日常でのスピリチュアルな時間の過ごし方まで、幅広いテーマを扱い、新しい視点で日々の問題にアプローチします。 

 

あなたの毎日をもっと明るく、心からの幸せを見つける手助けをしてくれることでしょう。内面に潜む無限の可能性を知り、今よりも幸せで、充実した日々になることを願っています。 

 

 ~ ~ ~ ~ 

 

 

 

 

 

 

 

昨年、、、

 

イチョウが鮮やかな季節に、原稿の最終チェックをしました。

 

 

< 鮮やかなイチョウ >

 

 

< パソコンで打った原稿をプリントアウトして、さらに紙でチェックします >

 

 

< 紅葉の季節、進々堂さんではシュトーレンが販売されていました >

 

 

こちらの本ですが、

 

予約特典として、予約期間3月10日~18日のみ

電子書籍を99円で販売いたしました!

 

(現在、予約特典は終了いたしました)

 

 

3月19日以降は定価の700円となります。

 

(もしくは、kindle無料読み放題に登録されている方は読み放題)

 

ペーパーバックは予約期間も含め、

定価980円で販売となります。

 

 

< 御射山公園のイチョウの木の前で自撮り >

 

 

 

ご興味のある方はぜひお読みください!

 

 

 

というわけで、

 

ぜひあなたもアドラー心理学とスピリチュアルの境界で、幸せを見つけていただけたらと思います。

 

それでは、また!

 

 

 

 

 

■ 関連記事

 

なぜかこの秋はイチョウに縁がありました

 

◆ 出版に向けて動き出す。そして、水道橋博士の健康的食事に刺激を受け、アワーズルームを視聴する

 

◆ 出版の準備をこつこつする、そして、水道橋博士の休日にほっこりする

 

 

 

■ コラムの執筆者

 

 

松岡 学

 

数学者、博士(学術)

高知工科大学 准教授

 

大学で研究や教育に携わる傍ら、一般向けの講座を行っている。

 

アドラー心理学の造詣も深く、数学の教育や一般向け講座に取り入れている。

最近は、スピリチュアルへの関心が高い。

 

音楽(J-POP)を聴くのが趣味。

ファッションを意識し、自然な生活を心がけている。

 

出版物:『数の世界』ブルーバックスシリーズ、講談社。

『5歳からはじめるいつのまにか子どもが算数を好きになる本』スタンダーズ社。

『キララな恋愛や結婚生活を送るエッセンス』CLAP。

 

詳しいプロフィールはこちら

 

 

<お問合せ先>

 

※ 出版社様から、松岡への執筆(出版)の ご依頼は、

  こちらから直接ご相談ください。

 

  (商業出版のみ前向きにご検討させていただきます)

 

※ 企業様などから、松岡へのお仕事のご依頼の窓口はこちらからとなります。

 

 

 

 

◆ 現実思考とスピリチュアルの境界領域で幸せを見つけるための本

 

アドラー心理学とスピリチュアルを実践することで、

幸せになるための本。

 

数学・物理学の視点についても書いてあります。

 

 

 

 

アドラー心理学とスピリチュアルの境界で見つける本当の幸せ

数学者が伝えるこの世界の法則

(ココCLAFT出版)

 

 

 

◆「恋愛・結婚生活 × アドラー心理学」の本

 

大切なパートナーと幸せになれるような、 

アドラー心理学のエッセンスが詰め込まれています。

 

日常生活にアドラー心理学を実践したい方に向けた本となります。

 

 

キララな恋愛や結婚生活を送るエッセンス

大切な人と幸せになるアドラー心理学

  (出版社:CLAP)

 

 

 

◆ 子どもの算数力アップを願う、お母さんのための本

 

子どもの算数力を育てる接し方を、

アドラー心理学にもとづいて書かれています。

 

実践しやすいように具体的に書かれています。

 

 

いつのまにか子どもが算数を好きになる本

~ アドラー心理学でわかる! ~

(出版社:スタンダーズ社)

 

 

 

◆「数」の世界を数学的に探究したい方のための本

 

数の起源から始まり、、

 

実数、複素数、四元数、八元数への広がりを探究しています。

それらはそれぞれ、1次元、2次元、4次元、8次元の数とみなすことができます。

 

(分かりやすく書いていますが、やや専門的な内容です)

 

 

数の世界

自然数から実数、複素数、そして四元数へ

(ブルーバックス、講談社)