弁天様【一周年記念イラスト】前編 | 神様お絵描き人@すめ
【1周年記念イラスト】第2弾

リクエストも多かった弁天様です。

この弁天様はサラスヴァティさんではなく、イチキシマ姫(市杵嶋姫)です。

神様お絵描き人@すめ

アマテラスとスサノオが天真名井で行った誓約の時に、スサノオの剣から生まれた三女神の一柱です。
厳島神社の祭神ともなっており、「イツクシマ」という社名も「イチキシマ」が転じたものとされているそうです^^
後に仏教の弁才天と習合し、本地垂迹において同神とされたとのことです。(へぇ~)
本地垂迹ていうのはWikiでググレば出てきます。(・∀・)Wikiすごいネ!


ここからいきさつですヽ(゚◇゚ )ノ

で、弁天様をこんな早くに描く予定はすめの中ではなかったのですが、モーレツな押しに負けて・・・ガクリ(めっさ本気の力押しでした)

蛭子さん大黒さんイラストを描いた後、
どうして厳島って頭にうかぶんだろう?と思っていました。

すると、みなみさん からのメールにも、イチキシマって頭に浮かぶと・・・。
え?なんだろうと思って調べてみると、
厳島のイチキシマ姫という神様は弁天様なんだ・・・。

次に描けって事ですね?

でも、次の神様イラストがあるので、また次の機会にお願いします(`・ω・´)ゞ

ってかんじだったのです。

が!そんなこと聞いてもらえるわけも無かったようです。
あちこちから弁天様楽しみにしてます♪ってプッシュが!
何で知ってるのデスカ?:(;゙゚'ω゚'):
他の方じゃなく多聞天さんでもなく、弁天様なんだそしてイチキシマってやたら聞くのです。今までこんなまとめて聞いた事無い。てかこないだまで厳島は知っててもイチキシマなんて知らなかったのに~~^^;。

そんなこんながありながらも、この間、西宮蛭子さんに初詣したときにイチキシマ姫の摂社もあったので、ご挨拶したのです。
おいしい物をもぐもぐしてご機嫌な帰り道。どうしてか足元がふらつく。
おー?元気なはずだったのに?
ん?いや、待て、なんかいるってか、いらっしゃる!
頭の上にいらひらしてキレイな服の裾ががががが。
あ?え?ちょ?神様?かーみーさーまー?今すぐ弁才天さんイラスト描く予定じゃないんですけど?!
わたしこれから○○さん描く予定なんですけど?
とか言ったりしながら、半分寝た様なふわふわした状態で地元駅について、地上に上がる階段でコケるすめ。
派手にコケたのに無傷だし痛くなかったという不思議。被害状況は卵3個が割れたのみという軽症w
流石神様乗せてるとちがうのかな?と思ったりもするけど、そもそも神様乗っかってなかったらコケなかったんじゃネ?というツッコミはなしの方向で。

おうちに帰ってからどうしようかと思ったのが、
この神様維持費がちょーキツイw (・∀・;)
(このキツさはイラストと弁天様を1枚1枚つなげるのを楽にするための配慮だったのですがそのときはイッパイイッパイでわかりませんでした。そして無駄に抵抗するから大変な感じになったというww)

このまま神様イラストかけるのかな?いや、描くんだ!
とパソコンの前でにらめっこ。
神様イラスト描くのにはまとまったエネルギーがいるのに、どんどん減っていくお(滝汗)
ねね?弁天様、ちょっと違うところで待ってもらえませんか?え?ダメなの?マジデ?

と、抵抗してたところに、その日蛭子さんと大黒さんのお仕事をされた、カンフー和子 さんからメッセが!
「弁天様待ってるZE♪」と。
そのときの記事→

あ、和子さん・・・弁天様のお仕事までされて・・・。

もう;ω;しょうがない、抵抗しても描ける状態になりそうにないから、ちゃっちゃと描いてから神様イラスト描こう!と思い切って、目を回しながら描き上げました^^;
とはいうものの、描き始めるとかなり楽になって、逆にするすると描けたのでした。

描きあがると絵に移られたのですめはらくに。
でもすめのエネルギーはもうゼロだったので、翌日から倒れましたw

宵えびすに行きそびれちゃったんだ(ノω・、)
本蛭子に行ってはしゃいで、ブログがんばって上げまくったら、また倒れたんだ。
エネルギー切れ甘くみてました。

そんなこんながあったけど、タイミングが来て今日やっとブログUPなのです。

アプローチはとっても強引でしたが、弁天様の思いは女子に元気になってもらいたい!なのです。
とくに今年のこの時期一刻も早く。とのことだったのです。

描くとき弁天様が琵琶をもってないのでいいの?って聞くとそれでいいそうで。
「今回は技能とかじゃないから」
そうなんですか^^はっぱのうちわかわいいですね。
「いいでしょ^^これで余計な考えとかいらないものを吹き飛ばすのよ^^」
へぇ~。(ぶっとばすんじゃないんだ。殴る的な意味で)
( ^ー^ )<にこっ
( ・Θ・ ;)<おらは何もイッテナインダヨー

じゃぁ、すめがはじめにさせてもらいますね。(どうなるのかなー?)
て、やってみたんですが、
弁天様に「あなたはかわいい、美しい、すばらしく魅力的」って言われて「はいありがとうございます」ってすぐに言えなかったのね。
それどころかハートチャクラがズキズキズキ。
いた~~~~っ^^;
それを押して無理くり、何度かはいありがとうございますを続けると痛みはなくなったのです。
びっくりです。自分がまだそれぐらい受け入れることができてなかったとは!
結構わたし自分大好きなのに!

ちょっときついことがわかったので、
「女子力UPしましょうか?」とつきましたw
↑文字として入れなくても効果はおなじだったのですが、
「まず、受け入れられるって所からが大事よね。」だそうです。

ところで、一言でいうとどんな福なんですか?

「美よね~^^」

本来の女性の持つパワーを活性化し、
お金とは違う形の「豊かさ」を「受け入れる」
「結果的にいろんな福がくるかもしれないけどねw」
(強気な押しの強いパワーももらえます。)

この後、弁天さんから色々指導いただきましたヽ(;´Д`)ノ

ちょっと長いので続きは次へ。

でも、ちょっと蛭子さん・大黒さん・弁天さんを見てて思ったのですが、福を受け取るのにもコツがあって、ある程度の押しの強さとスピーディーさは必要なんだなーと思いました。
そして、今回の弁天さんは押しの強さのサポートも強いはずです^^

なんでスサノオさんちの娘さんだもの。
和子さんにコメントで教えてもらって納得しました姫のこの押しの強さw

世話焼き姉さんな弁天さんのイラストの申し込み開始は、お話記事が全部終わってからにしますね^^




ペタしてね  読者登録してね