2022年度新規入団希望者_体験入団について | 東松山陸上スポーツ少年団ブログ

東松山陸上スポーツ少年団ブログ

毎週土曜日 8時30分~11時30分
東松山市陸上競技場で東松山市、熊谷市、
深谷市、嵐山町、鴻巣市、毛呂山町、吉見町、
坂戸市、越生町、滑川町の小学生と中学生、コーチたちが
「明るく!楽しく!元気よく!そして厳しく!」活動中!

2022年度の新規入団希望者の体験入団を実施します!

 

体験入団期間は、例年通り、1月~3月の通常練習日です。

 

① 体験入団回数は、一人2回まで。(コーチ不足の都合上です。)

 ※体験入団をしないで、入団申込書を提出をすることはお勧めしません。

② 体験入団は、新3年生~新6年生。

③ 新1年生~新2年生は、継続団員及び卒団生の弟、妹&卒団生のお子様のみ。

※2022年度より、当面の間は新1年生~新2年生は、継続団員及び卒団生の弟、妹&卒団生のお子様のみ入団を可とする方向です。(コーチ不足の都合上、受け入れ団員数に限界があるためです。)

コーチ不足が解消されれば、制限なしで受け入れができるんですが・・・・

④ 入団申込期限は、3月末日。4月~12月の期間は、入団受付はしておりません。(これも、コーチ不足のためです。)

※今年度の連絡先に、お問い合わせをしないでください。

⑤ 市外の小学校に通うお子様も、受け入れをしております。

※現在、熊谷市、行田市、越生町、毛呂山町、坂戸市、鳩山町、吉見町、嵐山町、鴻巣市、深谷市、桶川市の小学生、中学生が所属しています。

⑥ 月々の費用は、1000円程度です。(5月入団式当日に年間の団費、父母会費を徴収します。)

⑦ 指導者の中には、日本陸連Jr.公認コーチが現在5名在籍しています。また、埼玉県代表(2名)、全日本実業団学生対抗戦学生代表(1名)、実業団経験者(3名)のスキルを持つ指導者が在籍しております。

 

2月に東松山スポーツ少年団から申込書、入団条件、連絡先(メールアドレス)が発表されます。