”夏場に多い子供の鼻血” | 東松山陸上スポーツ少年団ブログ

東松山陸上スポーツ少年団ブログ

毎週土曜日 8時30分~11時30分
東松山市陸上競技場で東松山市、熊谷市、
深谷市、嵐山町、鴻巣市、毛呂山町、吉見町、
坂戸市、越生町、滑川町の小学生と中学生、コーチたちが
「明るく!楽しく!元気よく!そして厳しく!」活動中!

こんばんは。

 

週間天気予報では、金曜日から連日で30℃を超える予報になっています。

 

金曜日の夜は早く寝て、土曜日の朝は早起きして朝ごはんをしっかり食べて、練習に参加するようにしてください。

また、40℃程度のお風呂につかり、暑さに身体を慣らさせて熱中症の予防を心がけてください。(暑熱順化)

 

練習には、休憩中、身体を冷やせるようアイスパック、うちわ、携帯用扇風機などを持参してください。

また、余ってもいいくらいの飲料を持たせてください。

スポーツドリンクより、「ミネラルが豊富な麦茶」がおすすめです。

また、バイオ茶というものもありますが、値段が高いです。

 

 

さて、夏場の練習は体調を崩す団員が多いですが、鼻血も多いです。

ですから、テッシュも忘れずに持たせてください。

 

アイスパックは、熱中症予防だけでなく、鼻血の止血にも使います。