始めましての方、ご訪問いただきありがとうございます!

いつも来てくださってる皆様、本当に感謝です。

最後まで 美味しく 読んでいただけたら嬉しいです。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

大相撲ファンにはお馴染みのこの方、

ダンディに決めてお相撲さんらしくないですが

れっきとした第52代横綱、「北の富士」さんです。

 

 

今はNHKの相撲放送で解説者として人気ですが、

現役時代の奔放な取り口そのまま、

解説でも斬新(?)な「北の富士語録」を連発。

またそこが魅力なんですよねぇ。

 

解説者北の富士語録

「吊られっ放しじゃなくてもっと抵抗しないと、鮭じゃないんだから」

「あれはただのデブじゃないと思いましたね」

「ご、ごめん。ちょっ、ちょっとよく見てなかった」

「腹を利用してガブっている、腹っていうのは無駄に

 あるんじゃないんだね~」

 

と、これらはまだマイルドなほう、

時に暴言?って思うような発言もあるけど、

舞の海との漫才みたいな掛け合いはオモシロくて大好きです。

 

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

 

 

そんな北の富士さん所縁のちゃんこ鍋が食べられるのが、

三軒茶屋の超裏路地に隠れてひっそり営業してるコチラ

ちゃんこダイニング 桜一(さくらい)桜

この季節にピッタリの店名です。

 

たぶん、地元三茶住民でもこの場所にお店なんてあったの?

ってくらい分かりづらいロケーションですが、

リピーターがしっかり付いて賑わっています。

 

 

 

こちらのお店に来たらやっぱり日本酒です。

まずはサランラ東北を飲もう!」

 

岩手県・喜久盛酒造さん

タクシードライバー 純米原酒

変わった名前のお酒でしょ?

これ、作ってる人も変わった経歴の持ち主なんです。

なんと元総合格闘家で、今も蔵の敷地に道場があるとか。

 

そしてその風貌が三島由紀夫に似ているため、

三島役で映画にも出演した事があるんだそうです。

 

 

こちらの蔵は東日本大震災で倒壊してしまったのですが、

沿岸ではなく内陸にあったため補助金が出ませんでした。

 

そのため蔵の再建はおろか解体撤去の費用さえままならず

苦境に立たされた時に、隣町の花巻市の白雲酒造さんから

「蔵元が亡くなり廃業を決めたが、

 できれば蔵だけでも残したい」

と、遺族の方からお話をいただいたんだそうです。

 

その蔵をお借りして再起を図った喜久盛酒造の

主力銘柄がこのタクシードライバー。

 

変わった経歴を持つ人物が醸す変わった名前のお酒ですが、

味わいのほうは決してキワモノじゃなく本格派。

しっかりと旨みが乗っていながらキレがある旨い酒です。

 

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

 

お通しは春の味、ホタルイカ ヤリイカ

 

 

 

もう一丁、サランラ東北を飲もう!」

福島県・夢心酒造さんの

奈良満 無ろ過瓶火入れ純米酒

 

 

この蔵元は私の好きな福島の酒ベスト5に入るお気に入り。

全てのお酒が地元米「会津産五百万石」と、

地元の酵母「うつくしま夢酵母」で醸されている

水・米・酵母、全て福島産のALL福島のお酒です。

 

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

 

 

お造り盛合せも春らしく金目鯛入り。

 

 

脂が乗ってて旨しっOK

 

 

 

こちらは10年くらい前に出会って以来お気に入りの

静岡の銘酒 磯自慢

こちらは本醸造ですが、きれいに磨かれた味わい。

並みの吟醸酒じゃ太刀打ちできない完成度です。

 

 

 

もひとつ春の味、山菜の天ぷら盛り合わせ。

山菜の苦み大好き~~ハート

毎年これを食べないと春が来た気がしません。

 

 

 

今度は(たぶん)お初の新潟の蔵元、

松乃井酒造場さんの

凌駕 特別純米

 

越後の酒らしくスッキリとした辛口ですが、

コクもしっかりあって飲み応えのある美味しいお酒です。

これも好きだなぁ、覚えとかなきゃ。

 

 

 

ではそろそろ本日のメインイベント!

看板のちゃんこ鍋をいただきましょう。

 

こちら「桜一」さんのちゃんこ鍋は、

「北の富士」のお爺様が北海道旭川で営んでいた店の味を

引き継いだものなんだとか。

 

というのも、

何を隠そうこちらの店主の伯父さんが北の富士。

つまり店主にとっては曾祖父の味になります。

 

 

 

ちゃんこ鍋は、伝統の醤油ちゃんこと

店主オリジナルの塩ちゃんこの2種類。

 

こちらには何度か伺っているのですが、

実はちゃんこ鍋を注文するのは初めてなんです。

いつも鍋に到達する前にお腹一杯になってしまってたので、

この日はいつもより一品料理を軽めにしました。

 

という事で、今回は初めてなので伝統の醤油味、

鳥鶏たたきちゃんこ」にしました

スープが沸いたところで鶏のつみれを投入!

 

 

グツグツグツグツ…

 

 

出来ましたよ~

ではでは早速、

パーハイっ

いっただっきまぁーーーすっルンルン

んんん~~~~濃厚デリシャスぅ チュー

ちなみに黄色い丸いのは北海道の郷土食「芋もち」。

 

 

店員さんいわく、

「青森産の鶏ガラを12時間炊き上げて、

スープだけでおかずになるくらいに濃厚に」

仕上げているんですって。

なるほど~納得です グッガッテンガッテン

 

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

 

シメの一杯は広島の酒、

賀茂金秀 特別純米酒 原酒

 

原酒なのにアルコール13%?

ふつう原酒って20%前後ですよね?

しかも飲んでみると原酒っていうより生酒みたい。

ワイングラスで飲んでみたら面白いかも。

 

 

 

鍋のほうのシメは平打ちのうどん。

コラーゲン溶け出しまくりのトロトロスープが絡んで

麺もトゥルントゥルンです。

 

 

食べ終わったら唇のまわりがネットネト&テッカテカキラキラ

 

北の富士のロゴ(?)入り湯呑でいただく濃いお茶で

口の中をさっぱり。

 

 

今回はやっと念願のちゃんこ鍋まで到達して大満足。

明日はきっとお肌ぷるんぷるん間違い無しでしょう wara

 

次回はぜひ塩ちゃんこにも挑戦したいと思いまーす爆  笑チョキ