WOWOWで放映されたROCK IN JAPAN FES. 2013の大トリPerfumeのライブ映像を繰り返し繰り返し観ています。

Perfumeならではの躍動感に満ちたオープニングの「Magic of Love」で万単位のオーディエンスが一斉に揺れる景色は壮観です。でも、それ以上に感動するのが、ライブ本編最後の「MY COLOR」です。

現場に居ても、幸せに感じていましたが、こうやって会場全体を含めた映像は、その場に居た何万人もの観客と、ステージ上のPerfumeが幸せの時間を共有していることが画面越しに伝わってくるのです。

キャプチャは某所から頂戴した動画から。

$Scent of Perfume-3

$Scent of Perfume

$Scent of Perfume

Scent of Perfume

Scent of Perfume


私はね、こうやってあ~ちゃんがくしゃくしゃの笑顔で会場を眺め回すのを観ると本当に幸せな気持ちになるんですよ。

Scent of Perfume
Scent of Perfume
Scent of Perfume
Scent of Perfume
Scent of Perfume


ファンクラブ会員だけでも何万人も居るPerfumeは、もはやファンの一人ひとりに感謝の言葉を伝えることはできません。ですが、あ~ちゃんは何万人もの観客の一人ひとりをいとおしむように、会場全体を見渡します。心の底から感謝の気持ちを込めて。

だから、Perfumeファンは、たとえステージとの距離が開いていてもPerfumeを愛し続けます。Perfumeとファンの心の距離は実際のライブ会場のそれよりもずっと近くにあります。

--

このあとアンコールの「Dream Fighter」を歌い終えたPerfumeが舞台裏に戻ったら、渋谷陽一をはじめとしてスタッフの多くが涙を流していたそうです。

何ヶ月も前から準備してきた3日間のフェスを成功させた達成感がもたらす涙だと思います。しかし、それもメインステージの最後の出演者が満足度の高いアクトできちっと締めくくることができたからこそだと思います。

このような形で出演者と観客が幸福な時間を共有するシーンは、今回出演した150組余りの出演者のアクトの多くであったんだと思います。でも、3日間のダイジェスト版を通して観た限りでは、この「MY COLOR」は際立っていたように感じます。

改めて、Perfumeというグループが持っている、多幸感に溢れたステージを創る力を強く感じた一曲です。

WOWOWにはいつも不平をもらしている私ですが、今回取り上げた2曲はPerfumeのライブの魅力を上手に切り取った、素晴らしい選曲だったと思います。これだけで、2415円の元を取ったような気がします。(キャプ取るために某所の動画を使いましたが、ちゃんとWOWOWに視聴料を支払って録画した映像を鑑賞しています)

音もライブ感に溢れていて好感が持てました。「MY COLOR」ではメンバーの声が上ずったところまでしっかり捉えていましたね。

来月以降も加入し続けたいので、もっとこういう良いライブ映像の放映を続けてください。お願いしますよWOWOWさん。そしてアミューズさん、徳間さん、ユニバーサルさん、もう少しWOWOWにやさしくしてあげてください。