
今日はちょっと疲れているので、ブログネタより。
お題は「1日が2時間増えたら何したい?」
最初、お題を見た時に、
1日が2時間増えて、24時間が26時間になること?!かと思ったのですが、
家事や仕事の時間を短縮させて、自由な時間が2時間増えたら?
という内容のようですねw
もとより、いろいろな時間を削って、
記事更新の時間やゲームの時間を捻出しているわけなので、
さらに、そのほかの時間を短縮できるかは難しいところがありますが(笑)
単純に自分の時間が2時間増えたら・・・を考えた場合、
趣味につぎ込みますかね(笑) <今と変わらず
今と変わらずな答えの理由はいろいろとあるのですが、
リアルな話を考えてしまうと、
単純に「時間が増えた」というだけではクリアできない問題が出てきてしまう・・・
というところがいちばん大きいですね。
家事や仕事の時間を短縮させて、
自由な時間・・・つまり何をする予定もない時間、暇な時間が2時間増えたとしても、
その時間をひとりで自由に使えるかどうかはまた別問題です。
わたしの場合はチビッコズが付属してきますから、状況や時間帯によっては、
「チビッコズといっしょでないと行動できないとき」と「自分ひとりで行動できるとき」があります。
自分ひとりでないとできない行動は、ただ「空いた時間がある」というだけではできないと。
ですので、たとえ2時間増えたとしても、
チビッコズといっしょでもできるようなこと、
チビッコズと確実にいっしょでない時間帯でできること(チビッコズが夜寝た後)、
の範囲内で考えてしまうことが多いです。
となると、やはり趣味(笑)
早めに家事を終わらせて、早めにチビッコズを寝かしつけて、
さらに深夜に睡眠時間を削って、ぽちぽちと・・・・・・(笑)
あまりやりすぎると、睡眠不足でぶっ倒れますがwww
4月からはチビッコ2号も幼稚園。
自分ひとりだけの時間が少し増えると思いますので、上手に使っていきたいものです~
■参考リンク
All About 「節約」 時短節約お弁当テク