12月2日昨日の東京新聞発言欄・ミラーに私が投稿させていただいた記事が掲載されました。これに書いている森雅子担当相の発言の方が重いと私がしているのは、国会での審議における、この人の発言そのものが、二転三転と変わるものの、原発に関しては「警備」に関することは変わっていないからです。再三にわたりここにも書かせていただいていますが、これにより原発で働く作業員にどのような危害が及ぶかということです。いわれなき不安を日常生活の中においてさえ抱えなければならないのです。家族はどうでしょうか、近隣の人たちとの付き合いさえ憚ることになるのです。昨日私は、この投稿記事をプリントアウトして参議院会館の前で行われた「特定秘密保護法案」反対行動の中で配布させていただきました。受け取って読んでいただいた方がおられましたら是非、感想をお寄せ下さい。ここへのコメントでも大丈夫です。
 
2013年12月3日 船橋市本町 弓場清孝


$疲労困憊したおじさんのブログ