10月18日(日)のランチは、さいたま新都心駅と与野駅の間にある、つけ麺 どでん へ。


こちらは今年4月にオープンした、北浦和にある「どでん」のつけ麺専門店。「どでん」は元「ラーメン富士丸 北浦和店」で、「ラーメン富士丸 神谷本店」といえば、元「ラーメン二郎 赤羽店」。ということで、インスパイア系のつけ麺が楽しめるお店です。

幹線道路沿いにあるのですが、どちらの駅からも10分ぐらい歩く距離です。入店したときはタイミングが良かったので、空席が1つだけありましたが、あっという間に満席に。入店してすぐ左側にある券売機で先に食券を購入し、満席の際は外で待つシステムです。 

着席し、着丼を待っている間に、無料コーナーから好きなトッピングを準備します。

 
この日いただいたトッピングはこちら。
左上から、刻みのり、ゆでたまご、桜えび、生たまご、花かつお、たまねぎ、魚粉、天かす、小口ねぎ。

 
10分ほどで着丼。

極・どろつけ麺 小 800円 


極太のデロデロ麺は、釜揚げでもオーダーできますが、水で締めてもらいました。
その上の豚はしっかりした厚みがあります。


ドロッドロの濃厚スープ。
麺をそのまま一口食べた後は、二口目はこちらにつけて。


さらに3口目では無料サービスの味付きの脂に付けていただきます。

 
デフォルトでも結構脂が入っているので、苦手な方は無料の脂が無くても十分です。

小でオーダーしましたが、結構ガツンとやられるインパクトがある1杯です。 

ごちそうさまでした

つけ麺 どでんつけ麺 / さいたま新都心駅与野駅北与野駅
昼総合点★★★☆☆ 3.4