今年183杯目は、門前仲町にある大勝軒 誠 へ。

ハイボールはチェイサーです。


駅から徒歩5分ぐらいの距離です。


赤バックに金色の字、しかも「誠」なので、辛い物好きな人であれば、

蒙古タンメン中本っぽく感じたのは私だけではないはず(笑)


とはいえ、中本とは関係なく、東池袋大勝軒系のお店です。

ハイボールはチェイサーです。


12時に店に入ると、カウンター9席のみの店内はほぼ満席。

店主が1人で頑張っています。

券売機でポチッと購入して、カウンターの一番奥へ腰掛け、食券を渡します。


店内のテレビでは笑っていいともが流れています。


オーダーから10分ほどで着丼。


もりそば中盛 750円

ハイボールはチェイサーです。


大勝軒らしく、酸味と甘みのサラサラとした魚介系つけ汁。

酸味はしっかりですが、甘みはやや控えめですね。

ハイボールはチェイサーです。


中太のツルツル麺は中盛にしたので、たっぷり340g。

並盛と同一価格です。
ハイボールはチェイサーです。

しっかりと厚みを感じる大きめのチャーシューで、味もまずまず。
ハイボールはチェイサーです。
メンマもたっぷり入っています。
ハイボールはチェイサーです。
完食し、スープ割りをオーダー。
ハイボールはチェイサーです。
ブーメラン方式で戻ってきたつけ汁には、ポットからスープが足されています。

元々濃いめでなはいつけ汁だったので、足した量は少量ですが、

とても飲みやすくなって、無事完飲。

ハイボールはチェイサーです。



ごちそうさまでした。



ペタしてね  読者登録してね

大勝軒 誠 ラーメン / 門前仲町駅 越中島駅 清澄白河駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5