先日、仕事飲みで、5名でこちらに。

すぐ近くにお住まいの方が、月島のもんじゃ店で一番好きなお店とのことで、期待が高まります。

私も隣の駅に住んでいるので月島はちょくちょく来ますが、こちらは初めてです。


まずは生ビールで乾杯。その後、私は生を3回おかわり。

こちらのお店でまず驚いたのが、もんじゃ以外のメニューの品揃え。


最初にいただいた塩味と味噌味の自家製煮込み。

煮込みが看板メニューになっている居酒屋製の煮込みのように、味が良く染みこんでいます。


続いて、こちらも自家製のキュウリキムチを、白菜のキムチとも食べ比べ。

海ぶどうサラダ、アスパラバターなどをつまみます。

メニュー名は忘れましたが、チキンをたっぷりのガーリックと炒めて、レタスで巻いて食べたのも美味。


もんじゃの前に、お好み焼きの、つくしやスペシャル天。

フワッとした生地のお好みを、キレイに5等分に切ってくれました。


さて、メインのもんじゃです。

まずは、豚カレーベビーもんじゃ。カレーが程よく効いています。

続いて、どのお店でも1番人気の、もち明太子チーズもんじゃ。他店よりチーズがタップリ入っています。

最後に、うめじそおろしもんじゃ 。初めて食べる味でしたが、最後にさっぱりできます。


また、焼酎の品揃えが豊富です。

生ビールの後、「魔王」好きな方のオススメで、まずは魔王。

料理が美味しかったので、その後、村尾、伊佐美、佐藤(黒)と、

プレミアム系の芋焼酎をいろいろ楽しみました。

(ちなみに、メニューには森伊蔵もあります。)


〆のデザートに、あんこ巻き。

目の前でキレイにクルクルと巻きながら焼いてくれます。


料理は全て作っていただけたので、楽しい会話に集中できて、とても居心地の良いお店でしたニコニコ


この日は月曜日にもかかわらず、満席。

他のお店が空いている時間帯でも、外に待ちができることも多いようなので、予約した方が無難なようです。


つくしや もんじゃ焼き / 勝どき駅月島駅築地駅
夜総合点★★★★ 4.0

ペタしてね  読者登録してね