昨夜は赤坂見附駅すぐのところにある、NINJA AKASAKAを訪問。

「忍者が本気でおもてなしをしたらこうなる!!」を具現化したというエンターテイメントレストラン。
BBCなどの海外メディアでも取り上げられているユニークなレストランということで、期待に胸がふくらみます。

入り口はちょっとわかりにくいですが、赤坂東急プラザ1階の一番永田町寄りです。
photo:01

入店から席までの案内は、くのいちがご案内。
席までの長い道のりには様々なアトラクションがあり、楽しく案内してくれます。

本日のお席は、傀儡(くぐつ)の間。
店内は個室席がほとんどなので、ゆったりと寛ぐことができます。
photo:02

photo:03

本日は「元気コース」をオーダー。
コース価格3,800円のうち10%は、日本赤十字社を通じて東日本大震災の義捐金に当てられるという、心温まるサービス付きです。

土壁の個室空間で、料理を待ちます。
photo:05

photo:04

はじめに 手裏剣グリッシーニ
三次元の空間を十分に生かした、素敵な盛り付け。
photo:06

手裏剣型に盛り付けられたフォアグラパテを、同じく手裏剣型のグリッシーニにつけていただきます。photo:07

オーダーしたビールにもよく合います。

壱品目 マグロのタルタル
マグロとアボカドを、辛子酢味噌でいただきます。
photo:09

ここで、オーダーしたワインを持ったソムリエ忍者が登場。
胸には金色のソムリエバッチが光っています。

弐品目 細切り野菜NINJA風
しゃきしゃきの細切り野菜を、カリッと焼いたパンでくるんでいます。
上にはメレンゲ状に泡立てた白醤油と、その上に金箔が飾られています。
photo:11

参品目 灼熱投石鍋
本日担当してくれた忍者さんが、目の前で作ってくれます。
たっぷりの野菜を入れた鍋に、300℃に熱した石を投入します。
photo:12


photo:15

お好みで加える薬味として、左から順に、
コリアンダー、トムヤムクンペースト、ミント。
photo:17

四品目 黒酢豚又はサーモン西京焼きを選択。

黒酢豚は、赤・黄・緑の綺麗な野菜の彩りをそのまま残した調理。
表面をサクッと揚げた豚の中身はしっとり。
photo:18

サーモン西京焼は、皮はパリパリ、身はふっくらと仕上げられています。
photo:20

ここで、忍術を使うことができる上級忍者が登場。
目の前で様々な忍術を披露してくれます。
五品目 エビ天ロール又は鶏天ロールを選択。
しっぽが大きくはみ出した大きなエビ天と、やわらかい鶏点。
カリッとした揚げ物を裏巻きした寿司は、アメリカにいた頃、スパイダーロール(ソフトシェルクラブのフライ入り)を良くオーダーしたのを懐かしく思い出しました。

photo:25

photo:26

お会計を終え、店を出た後にも、仕掛けが。。。
最後まで、楽しませてくれます。

有名な某映画監督や、某元首相、活躍中の芸能人の方々など、有名人も訪れたレストラン。
外国からのお客様や友人をもてなすにも、ぴったりのお店ですニコニコ

ニンジャ アカサカ (和食(その他) / 赤坂見附駅永田町駅赤坂駅
夜総合点★★★★ 4.0


ペタしてね 読者登録してね