今日の予定 | 【旧】神がまだ生きろと・・・脳出血で左片麻痺&癌サバイバー

【旧】神がまだ生きろと・・・脳出血で左片麻痺&癌サバイバー

2013年6月、脳出血(右被殻)。リハビリ病院を12月に退院。
翌年2月から復職するも8月、急性胆嚢炎。11月、左腎細胞癌発覚。12月に左腎臓と胆嚢を全摘出。
左片麻痺、脳疾患後遺症と闘いつつ癌の経過観察丸5年経過。卒業!?
脳卒中と癌のサバイバーです。

こんにちは。


新しい国産シェーバーへの未練を必死に抑えているここ数日です。

 

直ちゃったもんなあ・・・

 

教訓・・・

 

壊れて買い替えが確定する前に、条件にぴったり合う新しい製品を物色するものではない・・・

 

欲しくなってしまいます。

 

さて、今日の予定・・・

 

まず、日頃は入れない朝風呂で身体をリセット

(実際は、お湯に浸かれば疲れは増すんですけどね・・・)

 

浸かれ ば 疲れ る・・・(´゚c_,゚` )プッ、オヤジギャグ!

 

 

この後は、訪問介護(生活援助)

 

ヘルパーさんの九州旅行、台風の影響でHヘルパーさんとお会いするのは三週間ぶり・・・

 

また、差し入れを期待してしまっています。

 

その次は通常、訪看リハビリなのですが、前回看護師訪問が台風で予定変更になったので、訪看リハビリと看護師同行が15時からの予定になっています。

14時からという話しもあったのですが、14時からはケアマネの3ヶ月訪問の予定が入ってました。

 

ということで、13時からの訪看リハビリが15時に変更となり、その時に看護師同行があります。はじめてお会いする看護師さんが来て下さるらしく、PTくんが楽しみにしていて下さいとのきたた言葉がありました。

 

看護師同行とかいいながら、ゴリゴリの男性看護師が来たりするとやっぱりがっかりするもので、年下の女性の来訪が予定にあると、密かに楽しみなもんなのです。

ただひとつの例外を除いては・・・

 

そのただ一つの例外というのが14時からのケアマネ来訪・・・

 

一応、年下女性の来訪なのですが、コレがまったく楽しみでない・・・・

機嫌が悪くさえなってしまいます。

ケアマネなので、お世話にはなっていますが、積み重なる理由があり人間的に信頼できていないという理由もあり、逆にこちらが世話してるという感覚もあり・・・この先は口が裂けても言えません・・・

 

そんな感じの予定が入っています。


そんなことを書いているうちにヘルパーさん到着!



左が九州のお土産、右が美味しくて評判のシャケのおにぎりの差し入れです。

さて、今日もがん張りますか!