平成最後の・・・ | 【旧】神がまだ生きろと・・・脳出血で左片麻痺&癌サバイバー

【旧】神がまだ生きろと・・・脳出血で左片麻痺&癌サバイバー

2013年6月、脳出血(右被殻)。リハビリ病院を12月に退院。
翌年2月から復職するも8月、急性胆嚢炎。11月、左腎細胞癌発覚。12月に左腎臓と胆嚢を全摘出。
左片麻痺、脳疾患後遺症と闘いつつ癌の経過観察丸5年経過。卒業!?
脳卒中と癌のサバイバーです。

あんまり最後・最後って言うな!とのご指摘がありながらも書いてしまいます。

 

昨日、平成最後の勤務が終了しました。

やるべき事はキッチリ終わらせて、平静に幕を閉じました。

振り返ると、昭和の最後の出勤は宮城県仙台での勤務でした。

まさか東京に出てきて平成の終わりを迎えるとは、想像だにしませんでした。

 

ちなみに、昨日は平成最後のネクタイ着用の日でもありました。

令和最初の出勤はクールビス期間(5月~9月)に突入でノーネクタイになります。

朝のネクタイ結びの手間から解放されるのはとても大きな事です。

平成の最初はクールビスなんてあったけかな?

記憶にありませんね・・・

 

さて、まもなく平成最後の訪問介護と、訪看リハビリです。

 

平成が終わり、令和になったら、すぐに母の命日が来ます。

 

あれから、ちょうど・・・もう・・・10年かあ・・・・

 

平成最後の10余年、平静どころか、まさに激動だったなあ・・・

 

令和は、平和な、楽しい、いい時代になりますように・・・