今回の引っ越しに関するブログ投稿、これが最後かな? | 【旧】神がまだ生きろと・・・脳出血で左片麻痺&癌サバイバー

【旧】神がまだ生きろと・・・脳出血で左片麻痺&癌サバイバー

2013年6月、脳出血(右被殻)。リハビリ病院を12月に退院。
翌年2月から復職するも8月、急性胆嚢炎。11月、左腎細胞癌発覚。12月に左腎臓と胆嚢を全摘出。
左片麻痺、脳疾患後遺症と闘いつつ癌の経過観察丸5年経過。卒業!?
脳卒中と癌のサバイバーです。

先程、引っ越し業者に連絡して、引っ越し時に使用した段ボールの引き取りをお願いしました。

前回の引っ越しの時は、段ボールの引き取りに来るまで数週間待たされましたが、今回は「では、明日、引き取りに伺います。」との事。

明日は出勤で不在なので、身体が不自由な為、段ボールを玄関先に出しておくという作業が厳しい(出来なくはないと思いますが・・)ので、在宅の時に引き取りに来て欲しいとお願いし、今週の訪看リハビリの時間に合わせて来て貰える事になりました。

これで、今回の引っ越しがテーマの記事は最後になると思われます。

物件探しから、引っ越し、その後の家具の配置換え、段ボールに詰め込んだものの片付けと、麻痺側の筋肉のトーンが上がる機会が多く、身体的には大変な期間でしたが、やっと段ボールの引き取り依頼まで進めることが出来ました。

勤務先が変わり、新プロジェクトのスタートと、タイミング的にはかなり厳しかったですが、ようやく一区切りです。

次は新プロジェクトの一区切りを目指して、また頑張らねば!

って感じです。