装具、一時中断・・・ | 【旧】神がまだ生きろと・・・脳出血で左片麻痺&癌サバイバー

【旧】神がまだ生きろと・・・脳出血で左片麻痺&癌サバイバー

2013年6月、脳出血(右被殻)。リハビリ病院を12月に退院。
翌年2月から復職するも8月、急性胆嚢炎。11月、左腎細胞癌発覚。12月に左腎臓と胆嚢を全摘出。
左片麻痺、脳疾患後遺症と闘いつつ癌の経過観察丸5年経過。卒業!?
脳卒中と癌のサバイバーです。

装具用の靴を用意し、日曜日に慣らし歩行をして、

準備万端で臨んだ月曜日からの装具での通勤ですが・・・・

 

正直、全然慣れません・・・

 

昨日はマイナンバーカードの受け取りで、会社から区役所経由で帰宅したので、ちょっと長い距離を歩きましたが、早く帰って装具を脱ぎたい。それしか頭にありませんでした。

 

一番の問題は、装具で覆われる部分全体に酷い痛みが出ること。

他にも、爪先から膝上辺りまでガチガチに固められた感覚。

左足を踏み出すと踵を支点に脹ら脛を押される感じ。

※構造上当たり前のことなのですが、これは下り坂の時に特に怖いです。

トイレで用を足そうと足を広げて立つとバランスを取るのに力が入り、クローヌスが出る。

右足の踵の後方にマメが出来そう。

今のところ、装具によって拷問を受けているような悪い印象しか無い状態です。

 

昨日、PTに状況を話して、とりあえず痛みが引くまで、装具を一時中断することにしました。

 

今日は装具なしで会社に行きました。

痛みと爪先から膝上辺りまでガチガチに固められた感覚が無いだけでも、足かせが随分軽くなった感じで、辛くなかったのですが、今後どうすべきか悩みます。

慣れと工夫で克服していくべきなのでしょうが、慣れて行って痛みも無くなるんだろうか・・・またあの辛い状況は避けたいなあ・・・

 

どうするか、考えなきゃ。

  
          

にほんブログ村 病気ブログ 脳卒中・脳梗塞へ
にほんブログ村