復帰日決定 | 【旧】神がまだ生きろと・・・脳出血で左片麻痺&癌サバイバー

【旧】神がまだ生きろと・・・脳出血で左片麻痺&癌サバイバー

2013年6月、脳出血(右被殻)。リハビリ病院を12月に退院。
翌年2月から復職するも8月、急性胆嚢炎。11月、左腎細胞癌発覚。12月に左腎臓と胆嚢を全摘出。
左片麻痺、脳疾患後遺症と闘いつつ癌の経過観察丸5年経過。卒業!?
脳卒中と癌のサバイバーです。

さっき、退院後初の外来受診を受け、病院から帰ってきました。腹腔鏡手術の傷のうち、大きい傷の2カ所が腫れているというか硬くなっているということはありますが、今のところは順調ということで、復帰は明日からでも大丈夫。なんて話も出ましたが。消化器外科の外来受診、脳神経外科の外来受診、会社の健康診断、訪問看護(リハビリ)と訪問介護もあるので、一通りそれらの予定を済ませて。25日から会社へ復帰といことにし、診断書を書いて貰いました。
早速明日は、午前に脳神経外科の受診、午後から訪問看護(リハビリ)と訪問介護です。脳神経外科から処方されている薬の残数を数えて、明日報告し、次回受診までの不足分だけ処方して貰います。あとは、鍼灸の同意書の用紙と、運転免許用の診断書の用紙も忘れずに持って行かなきゃね。


そういえば、今日病棟に挨拶に行ったら、お世話になった看護師さんたちがナースステーションに居なくて、居たのが看護師長(それほど歳は行ってない。師長という割に若め)のみ。名札を見たけど,知らない名前だし、顔も見覚え無し。恐らく入院中にお目にかかった事の無い方でした。
退院時に、お世話になった看護師に、今度外来に来たときに何か甘いものでも差し入れするね。と言っていたので、ほんの気持ちの差し入れを持って行ったんだけど、この師長、
頑なに断ってくる。

規則なので・・・・・
それは分かるけど、お世話になったほんのお礼なので、皆さんで食べて下さい・・・・
いえ、受け取れません・・・

異常な位、断ってきて、持って帰ってご自分で召し上がって下さいとまで言い放った。

別に毒入れてないし・・・
あなたへじゃなくて、あなたの部下のお世話になった看護師さんへのお礼だし・・・
いい加減、この辺で巧く折れて頂戴な・・・。

しかし、頑なこと!

この滅多に切れることのないとても温厚な私が切れかけるほどでした。

とりあえず切れそうなのを我慢して何とか渡してきたけど、何とも後味の悪い差し入れになってしまいました。

この嫌な気持ちのまま帰るのも気分悪いなあと思って居たところに、一番お世話になった看護師が戻ってきてくれて・・・



その
看護師は、挨拶に行ったことを凄く喜んでくれて、差し入れについても、師長の居ないところで、皆で頂きます。と素直に、ニコニコと喜んでくれたので、嫌な気分を引きづらずに済みました。


規則なのは解るけど、相手を怒らせるほどの対応はいけませんよ。師長さん。



にほんブログ村