話題のパワフルジューサー・プレス発表会に行ってきました! | まさとみようこのブログ

まさとみようこのブログ

ブログの説明を入力します。

今日はパワフルジューサー「バイタミックス」のプレス発表会にご招待いただいたので、行ってきました!

向かった場所は青山迎賓館。

会場に入ると・・・・・



会場は人・人・人!! 

会場内には、バイタミックスを使ってスペシャルレシピを提供なさっているブースがいくつかあり、いづれも試食三昧。

ということで、ご覧のとおり、とにかく黒山の人だかりでした!!

そんな、黒山の人だかりの中。

お声をかけて下さったご婦人が。

先日の銀座立田野さん@東急本店にてトークショーを開催した時にご参加下さった方でした!!

こうやってお声をおかけ頂けると、とっても嬉しいです♪♪

ちなみに。青山迎賓館は、こんな素敵な中庭がありました!

とっても素敵な内観♪ 

キラキラで素敵です♪♪

今回のバイタミックスイベントは、プレスだけでなく、バイタミックスを実際に愛用なさっている方も招待されている、おめでたい会とのことで、とっても盛大でした。

フレッシュなフルーツやお野菜を使ったジュース。これからの時期は氷なしで作ることが、内臓を冷やさずにご機嫌ボディをキープできるポイントかなぁと思いました。

アボカドの種まで粉々にしてしまうという、実にパワフルジューサーさん。

欲しいなぁと思う気持ちがより一層高まりました。

そしてそして。今宵の我が家のお夕飯はというと・・・・・

サバの味噌煮さん☆ 

サバの味噌煮、しじみの味噌汁、きんぴらごぼう、お煮しめ。

思いっきり「和」のお食事にしました。

足の甲が薄くてひょろりとして体型のわたしにとって、冬の時期はカラダの熱が外に逃げやすく、冷えが大敵。

おしゃれな生野菜&フルーツのジュースはカラダを冷やしがちなので、お夕飯は暖かい和食にしました。

ちなみに。

サバは胃を元気にして、体力をつけてくれ、血巡りをアップする働きがあるのです。

寒くなってくると、血&気巡りがダウンしやすいです。そんなイライラを改善してくれたり、疲れをリセットしてくれる、そんなパワフル食材なのです。

しかも! しょうがと食べ合わせすることで、滞っている気の巡りをスムーズにしてくれるので、寒い冬でもスッキリご機嫌なコンディションを作ってくれます。

サバの味噌煮って理にかなっているんです。

これからが旬のサバさんを食べて、ご機嫌ボディをキープしましょうね♪♪



まさとみようこHP
http://www.masatomi.net/

「まさとみようこ」facebook
http://www.facebook.com/yoko.masatomi


ペタしてね読者登録してね