「特別枠」 見込み倍増2兆1000億円 趣旨外れ「看板掛け替え」終始

2010.12.25 05:00

 民主党が掲げる成長分野やマニフェスト(政権公約)関連施策に重点配分する「元気な日本復活特別枠」の歳出規模は2兆1000億円と、当初見込みの2倍に膨れ上がった。

 限られた財源の中でメリハリが効いた予算編成とする目玉施策のはずだったが、人件費や義務的経費など本来の趣旨からずれた項目が並び、従来予算の看板の掛け替えが目立つ仕上がりとなった。

 「一定の結果は出たと思う」。特別枠の成果を聞かれた野田佳彦財務相は、歯切れ悪く答えるしかなかった。「府省横断的な大胆な予算の組み替えをする仕組み」とは、かけ離れたものになったからだ。

 2兆1000億円分のうち新成長戦略など特別枠にふさわしいと認められた事業は9000億円分だけ。残る1兆2000億円は小学校低学年の35人学級化を名目にした教員給与などの人件費や、安全保障のため削りようのない米軍駐留経費の日本側負担(思いやり予算)などで占められた。


 ↑引用おしまい


 こちらに評価結果の詳細がこちらにある。非常に残念な結果である。とてもじゃないが日本が復活する効果がある事業が少なかったとわたしは思う。


 ↓こちらにURLを貼っていますので見ていただいたら分りますが、景気の押し上げ効果に乏しいし額が2兆1000億円では少ないと感じた。

補足ではあるが、ちなみに


 ・小学校1・2年生における35人学級の実現 2247億200万円


 ↑これは無駄じゃね?


 


 復活枠の詳細


 A~Dまでの評価があり、AとBには実現の可能性があるとされている。


 今回はAとランク付けされた事業と金額を載せてみよう♪


 ・情報収集衛星の研究・開発 61億9500万円


 ・性暴力被害者に対する支援体制構築事業 7400万円


 ・超高速光エッジノード技術の研究開発 9億8000万円(エッジノードとは? インターネットのプロバイダーと人を繋げる装置)


 ・光空間通信技術の研究開発 5億900万円(光空間通信技術とは? 無線LANの発展版と考えたら大丈夫)


 ・低所得世帯への地デジチューナー等の支援 62億2000万円


 ・救助消防ヘリコプターの整備 15億円 


 ・無線通信施設の基盤強化 5億1000万円


 ・政府情報システム刷新のためのクラウド基盤の整備事業 1億8300万円


 ・アフガニスタン支援 72億2000万円


 ・新卒者就職実現プロジェクト 72億6000万円


 ・認知症高齢者グループホーム等防災補強等支援事業 80億円


 ・徘徊・見守りSOSネットワーク構築事業 9億8500万円


 ・貧困・困窮者の「絆」再生事業 76億円


 ・生活・居住セーフティネット支援事業 60億円


 ・子宮頸がん予防対策強化事業 149億円6000万円 (ワクチンによる不妊症に悩む女性が増える可能性もある)


 ・平和を祈念するための硫黄島特別対策事業 15億5900万円(過去のことだと思うだろうが、日本のために亡くなった方たちを日本という地に帰す行為はどの世界の国でもやっているため、子供手当てを3000円上積みするくらいなら大々的にするべきである。)


 ・低炭素社会を実現する新材料パワー半導体プロジェクト~グリーンイノベーション~ 20億円


 ・低炭素社会を実現する超軽量・高強度革新的融合材料プロジェクト ~グリーンイノベーション~ 12億4000万円


 ・次世代印刷エレクトロニクス材料・プロセス基盤技術開発~グリーンイノベーション~ 19億円


 ・グリーン・サステイナブルケミカルプロセス基盤技術開発 ~グリーンイノベーション~ 13億6000万円


 ・世界的産官学連携研究センター整備事業 ~グリーンイノベーション~ 10億円


 ・生活支援ロボット実用化プロジェクト ~ライフイノベーション~ 8億4000万円


 ・がん超早期診断・治療機器総合研究開発推進プロジェクト
~ライフイノベーション~ 16億円


 ・幹細胞評価技術の国際標準化に向けた研究開発事業 ~ライフイノベーション~ 13億4000万円


 ・課題解決型医療機器等研究開発事業 ~ライフイノベーション~ 30億円


 ・医療サービス国際化推進事業 ~ライフイノベーション~ 10億円(TPPを睨んでおるのか)


 ちょっと量も多いので、気になったAランクを記事にする


 在日米軍駐留経費負担 1858億円9100万円 ←おい日本を元気にする特別枠からだと関係ねぇじゃねえのか?なんで日本復活枠からなんだよ?


 ・自衛隊の運用上必要な衛星通信機能の借り上げ 60億6400万円(これ借上げて、どうするんだ?そのノウハウを中国韓国に流す気か?)


 


これを取り上げるのに偉い時間がかかってしまった。意味がない記事ではあるが少しでも役に立っていただいたら幸いである。