こんにちは。


金曜日になるといつも雨、のFirenzeです。

週末はいつも天気悪いのよねー。明日も海行きたかったのになぁ。

来週末からのバカンスでトルコ&ギリシャの日差しをめっちゃ受ける予定。

イタリア人のアドバイスはいつも、


ヴァカンスに行く前に、ちょこっとイタリアの海で焼いといたほうがいいよ、

いきなり地中海&エーゲ海の日差しを浴びると後で大変なことになるから。


でも、大丈夫!あたしにはアネッサがついている☆

それにしても白人さんってそんなとこまで気を使わなきゃいけなくて

大変なのねぇ、って感じですが。


ところで。

今日いきなりTessera Sanitaria (テッセラ サニターリア)がうちに届きましたよ。



☆Ciao bella!☆ @ Firenze

これです。イタリアの健康保険証ですね。

基本イタリアできちんと就業している人は無料でこの健康保険証を申請できます。

(学生でも保険料払えば申請可能:150ユーロくらいです。)


5年ほど前まではいわゆるちょっとぶ厚い紙、だったのですが、そのあとカード式に

変わったんですよね。イタリア人はさっそく新しい保険証が届いてウキウキしてました。


でも!!うちら外人は、このカード式をもらうのがどれだけ大変か。

というのも、この保険証は滞在許可証とリンクしてまして。

滞在許可証のオリジナル上の滞在期限日までしかもらえない。

滞在許可証のオリジナルをもらってすぐ期限切れ→更新手続きなんて流れは

結構普通の世の中で。

滞在許可証の更新中(あの、悪夢の様な時間ですよ。)は、都市によっては3か月ずつ

Firenzeは6カ月ずつ、保健所に行って更新しなきゃいけないものだったわけ。

もちろんそんな短期間だからカード式もらえるわけもなく。

ま、それでも保健所に行けば更新してもらえるだけでもありがたいのかも知れないですけど。


で、まぁあたしもここ4年ほどずっと紙の保険証でくすぶっていたわけですよ。

ようやく6月9日に期限が2011年までの滞在許可証をもらい、やったー!これでついに

保険証も期限が長いのがもらえる!!

(あくまでも紙のです。カード式の申請なんて夢にも思いませんでしたよ。)

保健所に行かなきゃーなんて思いつつ、めんどくさいなぁとついつい後回しにしていた矢先。


いきなり届いたんですよ、このカード式が。


申請もしてなのに。


イタリア7不思議ですよねぇ。申請したものは時間がかかりすぎるのに、

申請してないものはすぐ来る、っていう。

しかも期限は2014年。あれ??滞在許可証とリンクしてるんじゃなかったの??


とにかく。

説明書を読むとどうやらEU諸国で使用可能らしい。

外国人の場合はその適応なし、とか書かれているわけではないのでうひひ。

万が一旅行中に体調が悪くなった場合、役に立つではないか!


ただーし。トルコはEU諸国ではないから、トルコで体調が悪くなった場合

ギリシャまでただひたすら耐えることにしよう。


ヴァカンス前に役に立つものが来るなんてすごいじゃないかイタリア。

たまにはいいこともしてくれるのね。いい週末になりそうだわ。


では。