「まさかのバングラデシュ!?」 | ぼくの「地球」を走る旅

「まさかのバングラデシュ!?」

こんにちは

いよいよネパールも雨季に入ったのか、昨日から雲が低くたちこめ
今日は朝から雨がしとしとと降り続いています。


さて今日の本題です。

「バングラデシュ」

ぼくの旅、ネパールの次の国はバングラデシュに決定しました!


「え!?バングラデシュ!?どこにあるの?インドに行くんじゃなかったの!?」


とみなさんに言われてしまいそうですね。


予定があってないのがぼくの旅、今回せっかくのチャンスなので
(アジアのバックパッカーでもあまりバングラデシュを訪れる人は多くありません)
バングラデシュに行ってみることにしました。

そしてバングラデシュから自転車でインドに入り、これからの旅を続けて
いきます。


バングラデシュはインド半島の東に位置するインドとミャンマーには
さまれた海に面する国です。

かつてはインドをはさみ、パキスタンと同国だったのですが、1971年に
現在のバングラデシュとして独立しました。

なので国民のほとんどはパキスタンと同じ、イスラム教を信仰しています。

そして日本人にとっては、親しみのあるこの国旗

ぼくの「地球」を走る旅
昔、中学校の授業で地図帳を見て、
「あっ!日本の色違いの国旗の国がある!」
と思ったことありませんか?
そう緑に赤の丸の国、この国がバングラデシュです。


出発は7月の12日の予定です。

僕にとっても予想もしてなかった展開なので、今からバングラデシュの
ことを調べておかないと!

それでは皆様よい週末を


ぼくの「地球」を走る旅
昨日、カトマンズにあるバングラデシュ大使館でVISAを取得してきました。