[第317話]日本一周最後の試練(山口県:周南市) | 正道の日本一周ブログ

正道の日本一周ブログ

2015年4月から入学式後すぐに休学して日本一周の旅に出る!
旅の目的は「みんなの毎日の楽しみになる」です!
このブログが、みんなの毎日の楽しみになればと思います!


どーも!
正道です! 

この長旅も明後日に終わります。
最後までよろしくお願いします!





         にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(自転車)へ←こいつ

ブログを読み終えたら↑を1日1回クリックしてランキングにご協力お願いします!(最後のやつでもOK)



現在セブンイレブンにてブログ更新中… 
雪が凄すぎて進みたくないです(-_-)。
目の前の僕の自転車に雪積もってますもん。



~~

昨日は日本三代鍾乳洞の1つ、秋芳洞へ!
そして朝から良い出会いが多かった。
本当に僕は人に恵まれた旅をしていると思います。




~今日の内容~ 
まずは昨日の夜から、
県庁所在地のある山口市は都会だろう!
2人で飲もう!
と、思っていたが…?

今日は雨…と思ってたら雪。

大吹雪の中自転車を走らせます。

明後日ゴールなのに…
最後の試練というやつですかね


~~


ではでは317日目!



まずは昨日の夜から!
ブログを温泉で更新した後、今西くんと2人で飲みに行こう!
となって居酒屋へ




居酒…屋…へ…









居酒屋がない











あれ…?


ここ、山口市だよな!?


県庁所在地だよな??




自転車でプラプラしてるとやっと発見

魚民


あった…(笑)


腹一杯になるくらいまで食べます
{18CD2F6B-1749-4371-805C-2003439EE78D:01}


ビール一杯、
そういえば500円くらいしますよね…




これまでこの旅で何度も色んな方にビールご馳走になってますが、

本当にありがたいものなのだな

と再実感。


一杯500円の重み…。


これまでご馳走してくれた方々、本当にありがとうございますm(__)m



少し気分が良くなって、街中を歩いてみる
{160ECFB4-048A-4922-BBF6-F84E61DB7D2D:01}
写真ボヤけてますが…
これが山口市です


光がない!



途中、山口駅の隣の駅に行きましたが
10時には終電終わってました



ここは本当に山口市なのか



や、山口駅に行ってみよう…!
中心駅だから!ね!人がいるかも!




あ、明るい!市民会館かな!?
{162D3ED1-5801-46B9-BE41-B5B4FA6BFF59:01}
山口駅でした



これが、山口駅…!?
10時半頃でしょうか閉まってました


その時僕のブログでは常連のくまちゃんにこの写真を送ると


くまちゃん「スーパーの方がデカイね」




駅から見た眺め。
{FA018E21-F1AC-4910-B12F-0209ED8142D8:01}
人の気配がしません( ̄ー ̄)



この後雨が降ってきたのでたまらず近くの美術館に避難


今西くんと今日はここで寝ようとなり
テントを張ります

テントから見た光景
{C39F87B3-32D6-435E-8A9A-427BC2A98865:01}


コンビニで買ったお酒を飲みながら昨日は寝ました
{92F43314-066F-4D1D-976F-2AA3E828257C:01}


今朝は山口市美術館にて起床!

美術館などは、寝ていると朝、警備員が来ます。
317日の旅の経験上、必ずと言っていいほど来ます。


なので朝早く撤収が原則。




しかし今回は失敗しました

朝5時半。

警備員さんにライトで照らされ起こされました。


謝って、いそいそと片付ける。


すると
警備員さん「あ…移動しても無駄だから。人来たら警報なる装置があるから」




しないよ… 


というか人来て警報なるってなんだよ…



警備員さんの(多分)嘘にちょっと気分が下がる。
まぁ悪いのこっちだからね…




そうそう、昨日寝ようとしてたら
自転車に乗ってもないのにスポークが折れたので

それの修理。 

ちなみに折れたスポークは数週間前に間違って材質の違うスポークを入れて修理したやつでした。
{7E4F335E-2A96-4CED-815B-56607315D8DA:01}
雨降ってたので地下道で。
ホームレスさんが隣で寝てました。


しかし寒すぎる


スポークを直してまずは




山口県庁制覇!!!!46/47
{9163AE84-EF37-4B38-870B-3223C913FF10:01}
これで残り1つですね…!
残すは故郷広島の県庁。




県庁と山口城跡は一体化してました。
たまに見るパターンですね。

県庁の前には山口藩主の門が。
{2F96FDA0-901C-4496-9F28-19632658A44D:01}


白鳥もいます
{DAA4C3B1-4A75-413A-9AF5-99DA8786FECB:01}


そして県庁前に素晴らしいバス停が!!!
{06EC22FB-3218-459B-A7DE-484DCDDA72A4:01}

あの中で寝ればよかった!



この後朝早くから空いてるマクドナルド(と言っても近場にはなかった)で
時間を潰します

潰す理由は、郵便局へ行かないといけないから。

福岡のくまちゃんの家にモバイルバッテリーを忘れて、それを送ってもらったのです。
ありがとうございます。



郵便局が空いたので郵便局へ行き、
ちょっと贅沢して2人で1000円分お寿司食べて


寿司屋さんから出たら大雪


たまらずスーパーに避難。

スーパーの椅子でも2人して爆睡。
疲れが溜まってるんですかね。



雪は止まない…
{724028CA-0EBC-47C3-8980-E4FC3C3BAF21:01}

停滞も考えたが、もう家はすぐそこ(160キロくらい?)なんだ。

進もう。
{57ABF18B-52C4-4EB7-AFAB-BEB449F6025D:01}



山口県防府市に入ってきました

ここは3ヶ月前九州へ上陸する際に通った街でもあります。



防府天満宮とか行きたかったですが、今日は先を急ぎます。残念。
雪降ってるし…


前回は通らなかった道を通って周南市へ向かう
{045771B6-FA1C-4B6D-9671-D67F57932293:01}



周南市へ向かう途中大吹雪になる!
{A03789D5-5096-4359-9A21-7BDC14F562D5:01}

こーなったら目開けれない( ゚д゚)
雪が入ってくる!





パキンッ





あ、スポーク折れた




最後の最後まで相棒のサイマプライマー(自転車)も頑張ってる。


僕も頑張らなくては



でもとりあえず避難!

近くのコンビニにたまらず避難。
いただいたカップ麺を2人で消費していると
自転車に雪が積もり始めました
{39093D73-F93B-43B3-88DB-536B5B5DADCC:01}
おぉー。
山もどんどん白くなっていく。
これは早く修理せんとあかんな( ゚д゚)



コンビニの近くにマックスバリューがあり、
屋根のある駐車場があったため一角を借りて修理
{D9E5BAA3-4E04-4DE6-BAD4-B10E0F9B7945:01}

修理していると、タイヤがすごく歪んでいる!
な、なぜだ!
折れたまま走ってもないのに…!!!


絶望しそうなくらいタイヤが歪んでました


頑張って直すと



パキンッ




あ、もう1本折れた…





パキンッ





あ、僕の心も折れた…




寒さで指の感覚は消えかけ、
ただでさえ今回難易度の高い修理の全てがふりだしに戻ったのです



終いには近くのおじさんに

おじさん「あのね、ここね、19時半までなの知ってる?
2キロ先に道の駅あるからそこなら24時間あいてるから。ここでは泊れんからね。」


あ…泊まる気ないです。
修理だけしたら立ち去ります。




この後、今西くんが横からずっと応援してくれたり、コーヒー持ってきてくれたりして

なんとか修理完了。

と言ってもあの修理じゃまた折れるかも…



そこから大吹雪の中10キロ走ります。


もう凄いです。
みるみる体が白く染まっていきます。



周南市の徳山駅に着いた時にはもうハ2人とも真っ白。

僕の自転車と今西くんです
{F5698FC5-A9A9-4BC3-8EFC-D0D703F175B1:01}


足もべちょべちょ…
近くのおじさんに撮ってもらいました( ̄ー ̄)
{3D0B058A-E2BC-40E1-A8CD-F036FF7436D1:01}

寒そうでしょう?
寒かったです


僕の自転車についてる 



ゆるキャラのローラちゃんも雪だるまに…
{F92F685B-3EA0-43EB-9359-755F611A7B55:01}


寒そうなので雪をとってやります
{5FD1CB6B-0038-458A-9830-3C77EC0B79AF:01}



この後、近くのおばちゃんや、
可愛いお姉さんに温泉ないか聞いたけど、なかった…


結局ネカフェにシャワーがあるということでネカフェへ。

2人で晩御飯でも食べようかと思いましたが2人とも元気がなくネカフェに入って寝ることにしました。



というわけで今です。
更新だいぶ遅くなりましたm(__)m


こんな寒い中一緒に走ってくれた今西くんに感謝。
スポークの時とか結構、俺の心折れてたからブツブツ言ってたけど応援してくれてありがとう。


今日はこれからここで寝ます。


ではまた明日!





○走行時間等はメーター故障のためナシ


○明日の予定
あしたはついに広島市内へ!
いやー市内まで帰ってしまうのかー!!!
そして結局夜は、前回もお世話になりました。
「霧雨の山本」と再会です



○今日の使用金額
ネカフェ2100円
食費:1700円程度
シャワー300円


○今日のルート
{411603AB-B8D8-43DF-9F71-A49AA52935EE:01}


○今日の学び
・雪は、あかん
いや本当、雪は、あかん。
前が見えない!
目に雪が入って下り坂とか危ない!
道路はビショビショ、凍結なんて危険すぎる!
指の感覚がなくなり、次に足の感覚がなくなります。



○今日の応援メッセージ
今西くん
マックスバリューのおっちゃん
徳山駅前で可愛いお姉さん
徳山駅前でおばちゃん



○今日の質問コーナー
質問ナシです!
気になること、聞きたいことありませんか?
コメントまたはメッセージ待ってます!


最後に下の「自転車日本一周」をクリックしてランキングにご協力お願いします!
クリック後にランキング一覧が出たら成功ですよ♪


にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(自転車)へ←こいつ
にほんブログ村
前回2位→今回2位!
いつも本当にありがとうございます。
残り2日お付き合いください。
明日もよろしくお願いします!


明日もみんなの毎日の楽しみになるために


現在長野県まで更新中!
↑クリック!


↑クリック!


Twitter:@sunobobaka204
Masamiti Takahashi | バナーを作成