親も就職活動を手伝う時代だそうです。 | ワーホリ社長の日記® 教育を通じて一人でも多くの人の人生を豊かにする。「イーミックス 東京・千葉」

ワーホリ社長の日記® 教育を通じて一人でも多くの人の人生を豊かにする。「イーミックス 東京・千葉」

英語の成績はクラスで下から3番目。26歳まで英語が話せなかった。わずか1年間のカナダへのワーキングホリデーで英会話スクールが経営できる英語力に。現在千葉県の本八幡と東京の秋葉原にある人気英会話スクールなどを経営!イーミックスの代表取締役の日記です。

昨日

スポーツジムでテレビを見ながら運動をしてたのですが

最近は内定率が悪いため親も協力するそうです。


まあ、親心ですかね。

わかります。

ちょっとビックリしましたが・・・・。



今年の大学卒の内定率は超氷河期といわれてたときよりも

悪いそうです。

イーミックスでは現在フルタイムのスタッフを募集しており

この前も市川市の新卒就職面接会に企業としてブースを構えておりましたが

残念ながらいい人が見つかりませんでした。



会社会社によって求めている人材は異なりますが

弊社イーミックスでは以下のような観点から面接をしております。


1 最初の問い合わせの電話で名前を言うかどうか。


 そちらからかけている訳ですから、名前は名乗りましょう。常識です。


2 この人に仕事を任せることができるかどうか?誠実であるということ。


 任せられそうにない人には何も任せることは出来ません。 当たり前ですが・・・。


3 常識が欠けている人


 常識がないのと個性を履き違えている方がいらっしゃいます。また、私が年少者だからでしょうか。

 上から物を見る志望者の方がいらっしゃいます。(特に年配のかたに多い)

 働いてあげてもいいですよ。 というふうに思われるのは仕方のないことかもしれませんが、
 弊社としてはその方に
お金を出してまで働いてもらいたいとはあんまり思えません。すみませんが・・(本音)

 面接をしても違和感を覚えます。


零細企業なのに生意気なことを言ってしまいましたが

普段から思っていることを書いてしまいました。

最初の話になりますが、就職できないのでしたら

就職しないで自分でやるという手があります。意外とそういう風になる方が

多いかなって思ったのですが、実際はそうでもないみたいです。

個人的には、会社で面接をして認められて採用されるよりも

自分でやったほうが確実のように思えてしまいます・・。


弊社では一緒に働いてくださる方を募集しております。





人気ブログランキング ワーホリ社長の順位UPに

ご協力お願いします