毎週月曜日は休校日のためブログを書かない場合が多いです。 | ワーホリ社長の日記® 教育を通じて一人でも多くの人の人生を豊かにする。「イーミックス 東京・千葉」

ワーホリ社長の日記® 教育を通じて一人でも多くの人の人生を豊かにする。「イーミックス 東京・千葉」

英語の成績はクラスで下から3番目。26歳まで英語が話せなかった。わずか1年間のカナダへのワーキングホリデーで英会話スクールが経営できる英語力に。現在千葉県の本八幡と東京の秋葉原にある人気英会話スクールなどを経営!イーミックスの代表取締役の日記です。

早速ブログの反響があるみたいで、ありがとうごうざいます。

月曜日は私がお休みのためブログを書かないのですが、いっきに順位が下がったみたいですね。


7月も27日になりました。

あと5日間ありますので全速力でがんばっていきたいとおもいます。

今週いっぱいで千葉校の夏期講習は終わりますが、よければ次回もやりたいと思っております。


本日の予定ですが、営業活動後

外国人の面接・日本人の面接・補習・レッスン説明などと盛りだくさんです。今は千葉校にいますが夕方には

本八幡校に戻ります。まだ、本八幡校の近くに住んでいるので肉体的負担は少ないのが救いです。




昨日は、嫁と、くら寿司 に行ってきました。私たちは通称ぴっくらポンの呼んでいるのですが

今回もおもちゃが2こあたりました。

皆様くら寿司って行ったことありますか?私が最初に行ったのは・・・・5年前のころかな。

そのときも今の嫁と行きました。

簡単に言うと回転すし屋さんなのですがほかのすし屋さんとは違います。
お皿を返す返却口がテーブルにありまして

皿を入れるたびにカウントされるのです、そして5の倍数になりますとゲームが出来て

あたるとおもちゃがもらえます。

本当によく考えてますよね。なんで他社さんがやらないかといいますと、このアイディアを特許で

取っているからです。

皿は厨房のほうに流れる仕組みになってますし、ものすごく合理的。


女性にとって何がいいかというと、通常の回転すしは皿をどんどんテーブルを重ねていきます。

そうするとやはり周りの目が気になるそうです。

回転すし屋さんですが、学べるものがいっぱいあるということです。





ワーホリ社長の日記 教育革命を合言葉に日々活動中です。-ランキングタグ 最新



<a href="http://blog.with2.net/link.php?164688 ">人気ブログランキングへ</a>