イーミックスのレッスンの方針 | ワーホリ社長の日記® 教育を通じて一人でも多くの人の人生を豊かにする。「イーミックス 東京・千葉」

ワーホリ社長の日記® 教育を通じて一人でも多くの人の人生を豊かにする。「イーミックス 東京・千葉」

英語の成績はクラスで下から3番目。26歳まで英語が話せなかった。わずか1年間のカナダへのワーキングホリデーで英会話スクールが経営できる英語力に。現在千葉県の本八幡と東京の秋葉原にある人気英会話スクールなどを経営!イーミックスの代表取締役の日記です。

 

人気blogランキングへ。応援クリックお願いします。160位台に後退 最高位61位までどれくらい? 




千葉県市川市 本八幡で英会話喫茶と英会話スクールや海外留学の仲介斡旋サポート事業を中心に行っている会社
イーミックスを経営しております。9月12日に イーミックス 千葉校が開校
OPENINGパーティーを行います。

企業様向け・老人養護施設・幼稚園・グループ団体など
講師派遣を行っております。是非お声掛け下さい。
オーダーメイドカルキュラムが大好評です。




☆☆ ☆☆ ☆☆ ☆☆ ☆☆ ☆☆ ☆☆ ☆☆ ☆☆

こんにちは

イーミックスの千葉校開設に伴い。
9月からはあんまり本八幡にいないと思います。
そこで、共通したシステム作りを今行っております。


まず、レッスンの申し込みの仕方ですが。
基本的に弊社ではレッスンに興味のない方に対しては
一切レッスンを勧めておりません。

また、無料体験レッスンというものがありません。無料体験レッスンを
設けないことにより、接客する生徒さんは確実に減ります。
そこで業務の効率化を図っているわけです。
私自身もそうですが、無料だから受ける。という層は確実に
存在します。
いくらこちらがいい接客をしても全然関係ないのです。
その分を既存の生徒さんに還元するというビジネスモデルです。

また、ただ説明だけを聞きに来るという方に対しても対応しておりません。
インターネットのほうで料金を含めて表記しているためです。
そうすることによって、過度な説明をなくしております。



他のスクールとは明らかに違いますが、こういうシステムで
イーミックスはやっております。