ワクチン接種実施本部の設置 | 金沢市議会議員 上田 雅大(まさひろ)のブログ

金沢市議会議員 上田 雅大(まさひろ)のブログ

   5つの視点!

     消防・防災士としての視点
     商工会・振興会としての視点
     経営者としての視点
     宅地建物士としての視点
     PTAとしての視点

令和3年1月8日に金沢市新型コロナウイルスワクチン接種実施本部が設置されました。
金沢市では、一般市民の方を対象に3月からワクチンの接種が始まる予定となっています。
まずは、65歳以上の方を対象に3月中にクーポン券が郵送されます。
そのクーポン券でワクチンが接種できます。
接種内容については、医師会と協議中とのことで一般の内科医での接種となるのか保健所なのか・・・・まだ未定であるとのことです。
ワクチンは、二回の接種が必要だとのことで、約三週間後にもう一度接種が必要である様です。
その後、20歳から64歳の方を対象に4月中にはクーポン券が送付される予定とのことで、20歳以下の方については、ワクチンの効果が未確定とのことで、今回は接種対象では無いようです。
医療従事者については、石川県の管轄で2月中旬ごろから接種が可能になる予定とのことです。
 
 
ワクチン接種が一日でも早く行われ、安心で安全な普通の日常生活に戻ることを願っています。
経済活動も大切です。
社会生活も大切です。
コロナ禍の感染対策も大切ですが、このままでは、日常生活にとても支障が出てきています。
忘年会も新年会も結婚式などの冠婚葬祭まで全てに於いて影響が出ています。
観光業や飲食業の方など本当にお困りのようです。
もう少し、踏ん張って我慢ですかね・・・・・