県民一斉防災訓練! | 金沢市議会議員 上田 雅大(まさひろ)のブログ

金沢市議会議員 上田 雅大(まさひろ)のブログ

   5つの視点!

     消防・防災士としての視点
     商工会・振興会としての視点
     経営者としての視点
     宅地建物士としての視点
     PTAとしての視点

平成29年7月10日の月曜日に県民一斉防災訓練(シェイクアウトいしかわ)が行われます。
 
東日本大震災においては、住民一人ひとりの身の安全を守る行動が被害の予防・軽減につながり、改めて「自助」の重要性が認識されたことから、今年度も、県民の方を対象に実施されます。

この訓練は、「しゃがむ、隠れる、じっとする」といった「安全行動」を約1分間行うもので、誰でも、どこでも参加することができます。

午前11時に大地震が発生した想定で各自がどう行動するかあらかじめ考えて行動をとる訓練です。                      

訓練日時    平成29年7月10日(月)午前11時

参加者      学校、保育所、企業、自主防災組織、個人など、どなたでも参加可能

{000BCDDD-A01E-43D8-B762-F0FF79F8FC4A}

参加は登録制で携帯QRコードからも登録が可能です。
 
メールから参加登録すると、訓練当日に訓練開始の合図のメールが届きます。

個々の工夫や取組み次第で様々な可能性が広がります。 

職場や団体で一度取り組んでみてはいかがでしょうか?