麺屋すみか(38回目・いなべ市) | ぼっちぼちいこう~懸勝麺ロード~

ぼっちぼちいこう~懸勝麺ロード~

ラーメン・モーニング・スイーツ・食べ歩き・新店調査

など日常を綴ったブログです(o^-')b

1/18の続きの記事(σ・∀・)σ「中華そば 鈴木 弥富店 」でWラーメンを堪能したぼっちは、そのまま1人で


トリプルラーメンの目的地「麺屋すみか」へと向かいました♪多度の鳥居をくぐり最短ルートでお店まで~


19:30に到着(ノ´▽`)ノ今夜は早めに帰宅できそうですね~駐車場に車を止めて・・?(・_・;)外のたむろは何だろう・・


ひょっとして・・待ちというやつ!?5人待ち・・多分中にも2人はいるかも・・やーめたσ(^_^;)時間の有効利用♪


ということで、20mほど先にある漫画喫茶で1時間のゆったりタイムに突入(*´Д`)=з漫画を読んだり、愛読書


「KELLy」「Cheek」「東海ウォーカー」で新店情報を探したり・・あまりゆったりできなかった(笑)気付けば30分オーバーの


21時ヽ(;´ω`)ノそろそろ空いてる頃だな~90分の時を経て、再び「麺屋すみか」リターンズです( ̄ー☆


駐車場は・・あまり変わりないな~(((゜д゜;)))いつの間にこんな大人気店になってしまったんだ・・良いことですね♪


外待ちは解消されていたので入店します(σ・∀・)σ・・カウンター1つを残して満席状態・・ノールックで今夜のお目当て


『酒粕味噌らーめん(840円)』をオーダー・・しばらく待ちましょう(o^-')b以前までのこの時間はお客さんが


いるかいないかくらいの暇な時間帯でしたが・・何かが違う!すみか・・ブーム来てるのか!?話をすることも


困難なのでブログでも書きながら・・とみーを待つ(^ε^)♪まず現れたのが、注文品の『酒粕味噌らーめん』


これはビジュアルも良いですが、すでに香りが素晴らしい(σ・∀・)σ濃厚そうです~具材は、チャーシュー・


肉味噌・水菜・玉ねぎ・ねぎ・糸唐辛子で、辛さなし&にんにくなしでオーダーしてあります♪



レンゲを使いスープを・・(ノ゚ο゚)ノ一口で酒粕の風味とともに去年の記憶が走馬灯のように蘇ってきます♪


これこれ!この味だよ~((>д<))みんなを虜にした『酒粕味噌』今年もバッチリですね~美味い(*´Д`)=з


麺はいつものちぢれ麺を使用し、割と硬めの低加水での提供(σ・∀・)σこれがかなり相性良いのです♪


味噌味が染みたチャーシューも好き!スープと麺を交互に味わっていたら、あっという間に完飲完食~((>д<))



結局最後までお客さんが途切れなかったな~食べ終わった余韻に浸りながらFBを書いていると・・ゆらゆら~


っと店主とみーさん登場(笑)「お疲れ様です・・忙しかったですね~」・・「・・ほんと・・ありがたい・・ことに」(´д`lll)


満身創痍ですね~話を伺うと、正月明けてから特にお客さんがたくさん来てくれるようになって・・嬉しい悲鳴♪


「落ち着いたらまたラーメン食べに行きましょう・・たごさんとか夜の登里勝さんとか」(*^o^)乂(^-^*)


そんなゆるーい約束をして閉店後のお店を後にしました~現在この『酒粕味噌らーめん』は終了しておりますが


代わりに『酒粕味噌まぜそば(780円)』『酒粕チーズ味噌まぜそば』を提供中♪こちらは2月いっぱいまでの予定~


更に更に最新情報(σ・∀・)σ2/8より『牡蠣のしょうゆらーめん(800円)』を提供開始~ 仕込んだ牡蠣醤油ダレが


なくなり次第終了とのこと(・_・;)〆には牡蠣のオイル漬けが付いた【牡蠣の〆ご飯(280円)】を追加してお茶漬け風に


していただくのがオススメo(^^o)(o^^)oこれは行かねば♪





麺屋すみか

三重県いなべ市員弁町楚原868-6 ゼンパークⅠ 1F

TEL 非公開 水曜・火曜の夜休み

営業時間 11:15~14 18~22(LO22)

(スープが売切れ次第終了)

限定情報や臨時休業のお知らせはブログ 又はfacebook を見てね


読者登録してね  ペタしてね