麺屋すみか(24・25回合併号・いなべ市) | ぼっちぼちいこう~懸勝麺ロード~

ぼっちぼちいこう~懸勝麺ロード~

ラーメン・モーニング・スイーツ・食べ歩き・新店調査

など日常を綴ったブログです(o^-')b

四日市「鉢ノ葦葉 」を出発して、下道で桑名市→いなべ市へと移動~ご存知「麺屋すみか」に向かいます('-^*)/ 


でも正直、前回訪問の記事(6/21)もアップしていないのに今回(7/5)行くのはどうかな~と迷いましたσ(^_^;)


なので新しい試みといたしまして、【合併号】と称して2日の記事をまとめて掲載しますo(^^o)(o^^)o食べたものも


違いますし問題ないでしょう♪道が空いていたので予定が早まり、21:15にすみかに到着~いつもなら車が少ない


はずなのですが結構止まっています(ノ゚ο゚)ノ時間もないのでダッシュで入店♪カウンターに先客がいたので何となく


厨房が見えるテーブル席へ(●´ω`●)ゞ小窓からとみーさんこんばんは~昼間に他の方の記事を見てついつい


来てしまいました♪「鉢ノ葦葉からの~すみか」ととみーさんに報告(^ε^)♪たちの悪い自慢です~今夜いただく


一杯は、塩以外でかなりオススメしている「チーズまぜそば(780円)」o(^^o)(o^^)o何だか久しぶり?注文を聞きに


みえたのはとみーさんの母上様(σ・∀・)σいつも頑張ってみえますね♪まだまだバイト不足は解消されないようです・・


しばらくすると、注文品が到着~チーズがバーナーで炙られてるので火傷に注意してください(;^_^A具材は、


刻みチャーシュー・水菜・とろけるチーズ・肉味噌♪



いつもよりもしっかり混ぜてみました(*゚ー゚*)底に結構タレが入ってることに初めて気づいた~今更ですが(;^_^A


香ばしいチーズの効果で濃厚な味わい♪麺はもっちもちの太麺~追い飯をする場合は別途30円です(σ・∀・)σ


ぼっちはいつも具が残らない・・へたっぴなんですσ(^_^;)無意識に食べてしまう・・ここで少し仕事が落ち着いた


とみーさんが登場(ノ´▽`)ノ歌の話・麺活の話・イオン茶屋の話・すみか会の計画話と盛り沢山の内容(●´ω`●)ゞ



そしてここからは以前(6/21)の様子を軽~く紹介(●´ω`●)ゞこの日もお店に到着したのはいつもの21:20♪


初心に戻って「塩すみか(850円)」+チャーシュー〆ごはん(220円)をオーダー(σ・∀・)σ実はこの翌日の日曜日に


バイトの都合がつかなかったら一緒に滋賀県麺活遠征しよう(ノ^^)八(^^ )ノという話で盛り上がっていました♪


なのでその最終確認も兼ねて(^O^)/「雨が降ったら救世主バイトが入れるかもしれない」ということで当日まで未定~


結局、雨が降り滋賀遠征はお流れに・・奇しくも臨時営業となったすみかの日曜日は『過去最高来客数&最高売上』


というミラクルを起こしていました(((゜д゜;)))「やろうかな~どうしようかな~」と言った方がいいんじゃないの?


という冗談まで(^▽^;)



そして大好きな「塩すみか」をいただいて大満足~このチャーシューと味玉本当に美味いよね~(●´ω`●)ゞ


優しくも旨味のあるスープ♪


その残りスープでいただく〆のぞうすい(≧▽≦)ねぎ・海苔・柚子胡椒を投入して本格的なぞうすいです~


すみか24・25合併号いかがでしたか?いつもどおりでしたねo(^^o)(o^^)o今後も限定の「カレーラーメン」


「塩担々麺」「塩台湾まぜそば」などをやられるようなので、レギュラーメニュー以上に限定メニュー期待しています(`・ω・´)ゞ


とみーさんのやる気維持のため、まずは優秀なバイト&癒し系女子バイトの確保が課題ですねσ(^_^;)




麺屋すみか

三重県いなべ市員弁町楚原868-6 ゼンパークⅠ 1F

TEL 非公開 水曜・火曜の夜休み

営業時間 11:15~14 18~22(LO22)

(スープが売切れ次第終了)


読者登録してね  ペタしてね