【大家MASA】ハワイ不動産見学記 その1 | 大家MASAの世界まるごと不動産投資

大家MASAの世界まるごと不動産投資

普通のサラリーマンがMBAの知識を駆使して不動産投資を展開。フィナンシャルフリーダム達成のための国内・海外ハイブリッド不動産投資法を展開中。多くの皆様に参考になる情報、投資手法をご提供します。フィナンシャルフリーダムを目指して共に学びましょう。

大家MASAの世界まるごと不動産投資 ブログ読者の皆様


ハワイ不動産を見学しまくりました!







結論としてキャピタル狙いなら投資妙味があり、

移住して居住するのも選択肢としてありです。



但しインカム狙うなら日本かASEANですね。






ハワイは、1960年依頼、平均で2.4%の値上がりをしており、

リーマンショックの際も日本を含めたアジアマネーが

ある程度入っているため米国本土ほど痛手もなく

ショック前の水準を超えています。




ハワイといえどエリアによって不動産のプライスが大きく変わります。




ハワイカイエリアの一戸建でSqfあたり400$~で、

最低で60万ドルくらいです。

日本円で約9千万と約1億円の物件を見ました。



カハラエリアの一戸建ででは、Sqfあたり800$~となり

他のエリアの倍以上となります。日本円で約2億円の物件を見ました。



いずれもスタジオタイプの賃貸用のスぺ―スがある点が特徴的で、

月額2000ドル程度の賃料収入が生み返済の足しにしているとの事。

賢いですね~





その他のコンドも総じて日本の東京5区と変わらない価格です。



また他の日本人を含む見学者がひっきりなしに訪れていました。



やはり日本人はリッチなんだだそうですが、

どこにそんなにリッチがいるんでしょうね?



リーマンショックからの回復に伴い、

融資比率は7割と日本程では無いにせよ

ある程度レバレッジを効かせる事ができます。




アメリカ人は生涯で平均7回は引っ越しをするため、

終の住処というよりはライフスタイルの変化に合わせて住み替えます。




ハワイは前述の通り価格上昇を継続しているので

いつ買っても損をしないばかりかキャピタルゲインが取れるので、

所得が5USD程度の人でも頑張って1億の物件を購入するそうです。



その他、クルマもクレジット、買い物もクレジット、、

みんな(買った事を忘れる)カード払いです 笑)



一般的な日本の住宅購入のスタイルとは大違いですね。



現在は、チャイナマネーに規制があるのと

中国からの直行便が無いため、
これらが変わればご多分に漏れずバブルを引き起こす

可能性があるかもしれませんね。




私見ですが、一般投資家が資産拡大期に

無理して購入する必要は無く、移住やビジネスで

必要に迫られたら購入を検討しても良いかなというのが結論です。









ハワイカイエリアの1戸建て 4bedroom/2bath/2091sfで$949,000,000です。



■中古でも綺麗にリフォームして引き渡すのが普通です。

■広々ガレージ付き。庭ではBBQができますね!


■ベッドルームが4つあり、賃貸スペースも作れるそうです。

■■読者様限定イーブック&セミナー映像プレゼント中!■■

ぜひメルマガにご登録下さい。投資に役立つ情報満載です! 

http://www.mag2.com/m/0001546250.html