僕はいつもこういう話が好きです。

スポーツでもビジネスの世界でもFXの世界でも共通しているからです。

だから僕はスポーツ選手の本を読むのが好きです。

スポーツ選手の本からはとても学ぶことが多いですし、

何より僕がスポーツが好きだから読みやすいというのがあります。

で、共通しているのは当たり前ですが、学習能力の高さ。

同じ過ちを繰り返さないのがプロですね。

そしてミスから必ず何かを掴んでいます。

よく、きっかけはどこですか?っていう人がいますが、

多くの点が線になった時としか答えられませんよね。

ブンデスで活躍する日本人選手、岡崎慎司。

最初は地味でサッカーも下手な部類だったらしいです。

でも、地道にトレーナーから言われたことをしっかりと守って、

練習も人一倍した。

ブンデスでも最初は結果が出なくて辛い時期も多かった。

でも今や香川を抜いてゴール記録は岡崎慎司のもの。

最初は誰でも苦労するんですよ。

そこまでに至る学習!!!!

勉強内容が全てなんですね。

僕は今ある師匠さんがいてFXを教わっています。

やっぱりメンター的な人もとても大事だなと思っています。

そういう方に対しての恩返しはやはり数多くの結果を出し続けること。

そもそもですね。

教材だけで極めようと思ってもよく考えたら厳しいです(^^;

教科書だけで勉強できましたか??

僕は出来る子ではなかったので塾に通ったり、家庭教師付けたり、

それでも勉強は上手くいかなかったですがw

まあ歴史だけは好きだったのでかなり出来る子でした( ̄ー ̄)

つまりですね。

学習に際限はありませんので、

上に行きたかったら学び続ける!!!

で、結局原点に戻る。みたいな笑

ちょっとわけわかんないかな??

でもそういうことなんだって感じです。


そうそう、今日ちらっとアギーレさん(サッカー代表監督)が日本語を学ぶってことで、

個別レッスンの費用を見たら500万??www(高くね?)

ま、何かを身に付けようと思ったらお金は仕方ないってことですね。

だって、高校とかの入学金、授業料とかアホみたいに高いでしょ。


なので、数万円程度の教材で勝ち組だ~、常勝だ~、って思ってる方、残念

もっと進まないと常勝にはなれんと思います。

しかも数万円にビビってる方、さらに残念。

無理です!(趣味って思いましょう)

人生そんな甘くないっす笑

常勝トレーダーの方たちに話聞くとほぼほぼ数百万は投資したと(゚ロ゚)

あ、ビジネスの成功者たちに聞いても同じこと言ってましたね。

最初に数百万は自己投資に使ったよって笑

まあそんなもんですよね~

ではではまた(o・・o)/~

あくまで僕の思うことなので教材でも常勝の方はいるかもですが。。。

PS.

ボチボチドル円、調整ありそうな気も!!

個人的にはオージードル下がれ!ですが笑