微笑みの国タイ。[3/4:MAY09] | 旅人マリーシャ / 世界一周旅行者

旅人マリーシャ / 世界一周旅行者

旅が仕事。コラムニスト。ライター。世界100ヶ国制覇。

珍しく現地ツアーを使って観光してみようかと。

自力で周ってもいいんだけど、雨季だしね、なんかあったら楽じゃん。

値段もそー高くない。てか安いっちゃー安い2000B。時間も節約。

な訳で、ウェンディーツアーを使って水上マーケットとアユタヤへ!

朝6時頃ホテルまで迎え来てくれるから、朝食をかき込んで出発。

他の参加者もピックする為、ホテルを何個か周る。だからそこで睡眠とっとく。

起きたら到着って感じで、いきなり船に乗り込む。

遊園地の、それこそジャングルクルーズとかの乗り場と似たような感じ。

モーター付きボートで川をどんどん進むから風が気持ちいいー!

まだマーケット内ではなく、この辺に住んでる人達の家の間をすり抜けていく。

この景色がまたとっても楽しい。こんな暮らし、日本にはないでしょ。


軟弱世界旅行者まりーしゃ。   軟弱世界旅行者まりーしゃ。

そして途中には堂々と仏陀像もいて、そこには成人のお祝いとかで踊り歩いてる集団もいました。

なにやら音楽を立てながら楽しそうでした。


軟弱世界旅行者まりーしゃ。   軟弱世界旅行者まりーしゃ。


タイにはいくつか水上マーケットがあるみたいだけど、

私が行ったのはダムヌン・サドゥアク。

到着すると、まずは船着場のお土産屋をグルっと見て、

その後このツアーには「土日だけ無料で手漕ぎボートに乗れる」付き

だったので、それでマーケットを往復。ただただおもしろい。

渋滞で進まない船。もはや船で陸地が出来てるほど混んでる。

おもしろいけど特に欲しいものがナイので、残念だけど何も買わず。

添乗員のチャーリーが焼きバナナを買ってくれる。アップルパイみたい。


軟弱世界旅行者まりーしゃ。   軟弱世界旅行者まりーしゃ。


軟弱世界旅行者まりーしゃ。   軟弱世界旅行者まりーしゃ。


その後は車で移動。途中なんか有名な建物があったけど寝ぼけてよく分からん。

ツアーなので昼食付きだったから途中でゴハンが出てきた。

キレイな所だったけど、私は好きなものを食べたかったので

こうやって食事が含まれてるのがツアーのやなとこだなと思った。

とりあえず出された物は食べれるだけ食べる。のが私の流儀。


軟弱世界旅行者まりーしゃ。   軟弱世界旅行者まりーしゃ。


さ、こっから後半のアユタヤツアー!!長い一日だなー。

まずワット・ヤイ・チャイ・モンコンに行き、どうどう外で寝てる仏陀を見る。

小雨が降ってきたけど小雨だから全く気にならないし、

堂々とした仏陀達の笑顔が「雨ごとき」と思わせる。

仏陀の顔に金箔を貼ってお願い事をして周るのがあったからやってみた。

とりあえず皆の幸せを祈っておいたよ。皆ハッピー。


軟弱世界旅行者まりーしゃ。   軟弱世界旅行者まりーしゃ。

軟弱世界旅行者まりーしゃ。   軟弱世界旅行者まりーしゃ。


そこからまた車で移動して、次はワット・プラ・マハータート。

ここには高さ44mの仏塔があったと言われるが、ビルマ軍に破壊された。

という悲しくて、でも美しい場所。

そんな訳でか、色々ルールがあって、看板に禁止行為が書かれていました。

そこには、木の根に取り込まれてしまった仏像や、頭部だけ取られた仏像などがある。

敷地内は広々していて、壊れた建物と広い空が物悲しいけどなにか雄大さを感じる。

ここはもう一度来たいなー。


軟弱世界旅行者まりーしゃ。   軟弱世界旅行者まりーしゃ。


軟弱世界旅行者まりーしゃ。   軟弱世界旅行者まりーしゃ。


そして、待ってました!!像だゾウ!!

やっぱ見慣れない動物を間近で見ると、途端にタンション上がるなー。

長い一日に疲れが見えてきた頃でも、全然元気になっちゃう。

像ってリズム感あるんだなー。音楽に合わせて左右に揺れて踊ってるんだよ。

300Bで乗れちゃいます。これはツアーでなく実費。もちろん乗ります。

像に乗るのは生まれて初めて。皮膚ゴツゴツしてるなー。

短い竹の棒で頭を小突かれてコントロールされてるんだよ。

像の上から見る綺麗な景色は最高でした。

しかし像の目って良く見るとかなりランランとしてるんです。コワイ。


軟弱世界旅行者まりーしゃ。   軟弱世界旅行者まりーしゃ。

軟弱世界旅行者まりーしゃ。   軟弱世界旅行者まりーしゃ。

もっと長く像を楽しみたかったけど、そろそろ終盤のツアーは次へと急かす。

次はワット・チャイワッタナーラーム。ここもビルマ軍に破壊されてるんですねー。

広々とした公園みたいな所で静かでなんとも心が穏やかに・・・。

軟弱世界旅行者まりーしゃ。   軟弱世界旅行者まりーしゃ。


そしてついに最後。ワット・ロカヤスタ。

そう、ストⅡでお馴染みサガットのステージです。

とは言っても、タイガーアッパーカットなどやろうもんなら、即警備員に怒られます。

殴るとか、ピースとか、そういう行為が禁止されている訳なんですねー。

ストⅡ世代だった私はチュンリー風に写真を撮ろうと足を軽く上げたら、怒られました。

これも「蹴り」と見なされたんでしょうね。ポージング基本禁止です。

なので最後は合掌でなんとか撮影出来ました。

仏像への尊厳は色々ルールが厳しいです。

軟弱世界旅行者まりーしゃ。   軟弱世界旅行者まりーしゃ。


やー、本当に長い一日だ。こりゃ体力ヤバイよ。炎天下だし。

個人好きの私だけど、本当にツアーにして良かったと思う。

さあ、明日は帰国なので、疲れてたって全開に遊びたいYO!!

てことで、今日もルンピニナイトマーケット行っちゃいました。

軽く買い物をした後は、ちょっとキレイなレストランで生演奏を聞きながら、ディナー。
エビの春巻き超ウマイっす!!

軟弱世界旅行者まりーしゃ。   軟弱世界旅行者まりーしゃ。


もうクタクタ。タクシーでホテル帰って帰りのパッキング。もっと居たいよー。

なぜかTVでパイレーツオブカリビアン3を見ながら、ウトウト。朝5時に送迎きまーす。




【ランキング参加中】ひとつポチっとよろしく頼むよ。
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ   にほんブログ村 旅行ブログ 女性トラベラーへ