微笑みの国タイ。[2/4:MAY09] | 旅人マリーシャ / 世界一周旅行者

旅人マリーシャ / 世界一周旅行者

旅が仕事。コラムニスト。ライター。世界100ヶ国制覇。

2日目。ホテルマノーラの朝食は聞いていたよりも良かった。

まー普通に洋食と、ちょっとしたタイ料理のバイキング。

朝から満腹になるまで食べた食べた。もちろんおかわりするよ。


軟弱世界旅行者まりーしゃ。   軟弱世界旅行者まりーしゃ。


今日はバンコク市内を自力観光するべく、水上バスの乗り場オリエンタル駅に向かう。

まずはワット・ポーに行って寝釈迦を拝まないと。

途中のATMの機械ピンクでめっちゃカワイイ。タイの物は結構いちいち派手。


水上バスの乗り場には、それと関係ないボートツアーをゴリ押ししてくるオッサンがいる。

全然分からないし、デスクも看板もあるから、初めはその人が水上バスの人かと思ったら、

「たったの500Bで、ひとつの船を6人まで乗れてトンブリーの方とか周れるよー。

1時間半のつあーだ。安いだろう?水上バスはあと40分くらい来ないよー。」

みたいな事をカタコトの英語で言ってきて、こりゃ怪しい。コッチもカタコトで

「そこ行きたくないし、私は普通の水上バスに乗りたい。ツアー行きたくないよ。」

と。オッサンはゴリ押しを続けるので、カタコト同士で半ばケンカ。

そもそも船は12Bで乗れる事を知ってたし、他に水上バスを待ってるらしき人が居たので

オッサンはシカトしてそこで待つことにした。

でも、ボートが来る度に乗ろうとしても「コレ違うよ。」って言われ、

ゴリ押しのオッサンも「ホラ見たことか」顔。

結局見るに見かねたタイ人の少年が、

「あなたの乗りたい船コッチで待つ。」

おーっと、日本語。ありがたき!親日タイ少年!

彼のお導きで無事5分後には水上バス乗れちゃったよ。


軟弱世界旅行者まりーしゃ。   軟弱世界旅行者まりーしゃ。


ちなみに水上バスのチケットはわら半紙のペラペラの紙。

水上バスに乗ってれば、缶にお金を回収してるおばちゃんが適当に声掛けてくれる。
12B。安い。こういう時の為に小銭は常に用意しとくのが海外旅行の小ルールだね。

軟弱世界旅行者まりーしゃ。   軟弱世界旅行者まりーしゃ。

渋滞もなく気持ちいい風を浴びながらTha Tien(ター・ティアン)駅までものの5分ほどで着く。

降りた所の目の前にはワット・アルンが。今回は、渡らずそこから拝んでおく。
船着場の周りに屋台があって、暑くて喉が渇いたのでココナッツジュース20B。マズイ。


そこから2分くらいのトコにワット・ポーの小さい入り口がある。

ここでも「今日は休みだよ。コッチ来なよ。」とか騙す人がいるから気を付けよう。

有名な話だし、そんなの騙されないよと思っていても、私の友達が騙された事がある。

軟弱世界旅行者まりーしゃ。   軟弱世界旅行者まりーしゃ。

ワット・ポー入り口を入ってしばらく行くと入館料50Bでさらに置くに行ける。

大寝釈迦仏a.k.aリクライニングブッダは堂々の寝姿。

拝観には全員が裸足になる。私は露出が多いので、館内の人に上着を着ろと言われる。

軟弱世界旅行者まりーしゃ。   軟弱世界旅行者まりーしゃ。


寝釈迦以外にも見る所はいっぱいあって、飽きない。

カラータイルの小仏塔は実はタイ風の墓石だそうで中には遺骨が収まってるとか。

軟弱世界旅行者まりーしゃ。   軟弱世界旅行者まりーしゃ。

十分堪能したあと、近くは歩いて周ろうとこの炎天下の中歩き始める。

王宮の外側を沿うように歩くが広々していてとても綺麗。

中まで入るが、拝観からはタイ人以外は有料。寺はもう満腹なので外観だけ。

そして、ココから結構距離あったけど、バッパーの聖地、カオサン通りまで歩いたよねー!

あ、途中セブンイレブンでビール買おうとしたらなんだか売ってくれない時間だった。なんだろ。


軟弱世界旅行者まりーしゃ。   軟弱世界旅行者まりーしゃ。


やっと辿り着いたカオサンですがテンションとは裏腹に体がクタクタなのでマッサージ。

ここで行くならさっきのマッサージの総本家ワット・ポーでも行けば良かったかな。

軟弱世界旅行者まりーしゃ。   軟弱世界旅行者まりーしゃ。


タイのマックはサワディー・カップでご挨拶。

屋台は腹壊すからダメダメと思いつつ、ついに手を伸ばす。だって春巻きたったの10Bだし。

なるべく水使ってなさそうな食べ物なら大丈夫、という自分ルールを作った。

軟弱世界旅行者まりーしゃ。   軟弱世界旅行者まりーしゃ。


夕方になるとどっかから移動してきたバッパーが今夜の宿を探しに集まる。仲間達よ。

そしてカオサンの周りには気の利いた電車の駅がないので、バスにチャレンジする。

言葉はタイ語だし、書いてある字もタイ語。これは結構なハイレベルな挑戦だった。

まー、乗ってしまえばあとは大体の所で降りるしかないから、行き先だけ告げて乗ってみた。

また、缶から持ったオバチャンに20Bくらいかなんかで乗せてもらう。

私はバスの中で一番露出が高く、周りの人に不思議がられたりちょっと笑われた。

とりあえず、サイアムセンター行きゃOKでしょ。20分程で無事到着。

降りて近くのサイアムパラドンてでかいモールの食品売り場で試食パーティー。

外はスコールなので電車で結局最寄の駅までは戻れたんだけど、

そこで雨宿りするも止まないから、最後は駅からタクシー。50B。ボラれず安い。




【ランキング参加中】ひとつポチっとよろしく頼むよ。
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ   にほんブログ村 旅行ブログ 女性トラベラーへ