受験生の母、元気ですかー?


ここ最近、中学受験ネタで盛り上がってしまっていますが


過ぎた受験より、気になるのは目の前の受験ですよねぇ。


受験生本人たちからしたら



「ほっといてくれ、頼むから干渉しないでくれ。


気にされてるのがウザい。


結果で一喜一憂されるなど、重い!重すぎる!!」



って、ところでしょうが、


そうしたくてもできないのが母親なんですよね・・・。


せいぜい頑張って


その思いを息子(娘)に感じさせないというのが限界かと。


それは相当な努力です。


最後まで不安を悟られず演じ通せたら


marimcream主演女優賞 を差し上げますから


「二浪日記」に申告してください。




心の中はもう・・・。え・・・


何をどうしようがもう・・・。どーん




それは子供が自分よりも大切な存在ってことなのです。


ええもう、ひげが生えてるようなひねた子供であっても。


特に多浪生の母。


受験生も今が一番つらい時です。心して頑張りましょう。


息苦しいくらいでしょうが、耐えるのです。




ノロウイルスやらロタウイルスやらが


蔓延してくる季節です。


よ~く火を通した食事で、


だけどビタミンも取れるようにフルーツでもつけて、


献立は食物繊維は多めがおススメです。



運動不足になりがちな受験生はB秘になりがち。


そうなると、集中力が落ち、イライラするそうです。


意外と怖いですよ。B秘。



もうね、メニューに困ったら、鍋!


簡単だし、野菜がたくさん取れるし、


部屋もあったまるし加湿にもなるし。


何鍋にしようとも、


メンズにはしゃぶしゃぶ肉を


別途渡しておけば黙ります。


ウチは昨日は比内鶏のきりたんぽ鍋でした。


鶏手羽の水炊きや、豚のしゃぶしゃぶ、


スンドウブ や トムヤムクン も人気です。


普通の食事の場合でも


みそ汁を豚汁やけんちん汁に変えて


野菜を多く取りましょー!


さあ!センターまで後1ヶ月!


寝付きの悪い子にはホットミルクと湯たんぽを。


咳しやすい子には浅田飴と加湿器を。


お腹にきやすい子には薄手の腹巻系のものと整腸剤を。


母はこれから、栄養管理、体調管理に集中ですよね。



そんな毎日に疲れ切ったら、


子供が小さかったころのビデオを見るのはいかが。



小さいころのイチローくんなんてそりゃかわいかったですよ。


(注 目鼻立ちではありません)



こう言うのを親バカって言うのよにゃー バカにゃ?にゃー



パパるにイチローの子守りを頼んで買い物へ行った私。


帰ってきた姿を見つけたイチローが


言葉でもない声をアーキャーと出しながら


玄関まではいはいでくる様子なんかもう・・・。




そんなの見てたら



元気でいてくれたらいい。本当にそれだけでいい。



って気になります。


親が心底そういう気持ちでいるだけで、


何も言わなくても子供に伝わります。


それが彼らを安心させるようです。



一緒に受験に思いを寄せすぎて、


ハラハラしてたらダメなんです・・・。


(・・・ハラハラしてましたけどねあせる


 私にだけは言われたくないですよねがっかり




高校の頃はイチローも、


私と距離を取りたがりましたが


二十歳くらいからガラッと変わりましたよ。



口には出しませんが


しょうがねーなー、


って感じで何かと助けてくれます。


私が重い荷物を持てるか気にかけてくれたりね。


用事があり、一緒に出かけることがたまにありましたが


自転車で駅まで行くときなど、


以前は私が時々後ろを振り返り、


ちゃんとイチローが来ているか確認したものですが


いつの間にかイチローが振り返るようになりました。



「あ、つい、いつもの調子で速く自転車をこいだけど、


今の信号でこれたかな?」


って感じで振り返ります。


電車にのれば席を見つけてくれるしね。



子が反抗期真っ盛り&受験の母たちへ


頭にきたり、悲しくなったり、寂しくなったりするでしょうけれど


過ぎてしまえば一時です。


そのうち大人になった息子(娘)にやさしくしてもらえます。



私も白猫のお母さんに会いたいニャにゃー

早稲田大学にいるんだニャにゃー



さて。


中学受験について。


昨日掲載したメッセージの


私の質問についてもう解答をいただきましたよ~。


さすが、W大生は処理能力が高いですね~チョキ


どうもありがとうございます。ひよざえもん ラブラブ


手紙



昨日公立進学者から見た中学受験についての


メッセージを送ったものです。


中学受験を詳しく知らない私が


勝手なことを書いてしまいすいませんでした。


marimcreamさんや読者の皆様を傷つける表現があったら


心からお詫び申し上げます。




ご丁寧にありがとうございます。


大丈夫ですよ。


そんな心配するような表現はありませんでしたよ。




 公立進学者の勉強方法について教えてほしいとのことでしたが、


私は中学1年の夏休み後に大手高校受験専門塾に入りました。


集団授業で中1の間は1日2時間を週2日、


英語と数学を教わりました。



やはりほぼ3年間、塾に通う感じですね。



英語は公立中学の先取りで、


数学は公立中学の教科書を応用した授業です。



 中2の時は中1の授業形態をベースに


たまに2時間のうちの1時間で国語、社会、理科を習いました。



 中3になると週3日×2~3時間で


主要5科目まんべんなく学びました。




成る程。あとは期間講習ってとこかな。


夏期講習とか。正月特訓とか。それと模試がいくつか。


通塾は中学受験とそんなに差はない感じだけど


この方のケースと比べるとやや中学受験の方が多いかな。



ただ、通塾期間や時間はやはり人それぞれで、


進学重点都立高校専門塾というのがあるのだけど

通う子は小学生のころかそこに通いますからね。


都度5年通うのかしら。


こうなるともうダブルスクールです。



イチローの同級生もそれに通っている子がいました。


小学校ではテストは全て100点の子でした。


でも残念ながら進学重点校には合格しませんでした。


都立の難関校って、入れればいいですけど


いやー、なかなか難しいです。



中3の塾のクラスは四クラスの上から二番目で


中位の都立進学指導重点校を狙い、


あわよくば早慶付属に引っかかるのを目指す感じです。



国語、英語、数学に関しては


上位私立高校の問題を問いたり高度な内容だったと思います。



 塾に引っ張られて公立中学の授業を放棄したりは


あまりなかったです。


特に英語と数学は習熟度別に分かれていたので


退屈することはありませんでした。



それいいですね!


今は全ての公立中学がそうなのかな?


良いことですね。




ただ国語は先生がはずれで何を言っているかわからず


放棄気味でした。


それでも今振り返ると私の通っていた中学の先生は


当たりが多かったと思います。


marimcreamさんの言う通り公立中学は当たりハズレが激しいので


教師の質の平均は私立中学のほうがはるかに上です。




私立でもハズレはありますよ。


ただね、上位のクラスには必ず腕利きが配属される・・・。


だからますますね、上位にいないとうまみが少ないのです。



公立中学から受験に成功するコツは


退屈だと思っても出来る限り学校を放棄しないことだと思います。



塾よりも学校のほうが過ごす時間が長いので


その時間を無駄に過ごすのはもったいないです。



塾では高度な勉強をすると思いますが、


そのベースとなるのは教科書ですし、


受験で合格するのは応用問題を解ける人よりも


基本問題を落とさない人です。



都立高校は日比谷や西や国立以外なら


教科書の内容を完璧にし筆記問題に特化した勉強をすれば


十分どこでも合格は可能だと思います。
 


国公立高校、国公立大学の入試は教科書範囲を逸脱できない


と言う決まりがありますからね。



高3の秋の文化祭やら体育祭やらを高3生が仕切るのに


T大TK大K大に合格してしまうのだから本当にすごいです。





イチローは私立中高一貫進学校で

おまけに大学付属校だったのに二浪して

予備校は個別指導で、挙句の果てに

進学先が私大理系でもう最悪のコスパにゃんですにゃー








いつもクリックありがとニャンですにゃー

にほんブログ村


頑張れ!大学受験生!!


ブーケ2 marimcream ブーケ2