渡航検診(NZIS1096) | 羊たちの楽園~理想のシェアハウス探求日誌~

羊たちの楽園~理想のシェアハウス探求日誌~

2011年2月末にニュージーランドから帰ってきました。ニュージーランドやオーストラリアに行ったことのある方、英語学習中の方、シェアハウスに興味のある方、ダイビングが好きな方は、お気軽にからんでください!!

 本日、NZへ渡るための「渡航検診」を受けてきました。


 3月末に渡航しようと思っていたのですが、仕事の関係で少し延期となり、4月上旬に渡航することになりそうです。とはいえ、早めに準備をしておきたいので、ニュージーランド移民局のホームページ からビザの発行手続きを済ませ、その後、必要書類として「渡航検診」を受けた書類(NZIS1096)が必要だという指示のメールが移民局から来たので、その指示通りに本日、指定病院 で検診を受けてきました。


 そしたら、検診1分。。レントゲン1秒。。。

 料金1万4千円!!高っ!


 メッセンジャーの●田さんもびっくりのボッタくられ方をしました。。競争原理の働きにくい市場はやっぱり儲かるんですね。。。せいぜい5~6千円だと思っていたので、受付で請求額を二度見しちゃいました(笑)。後から調べてみると、1万円くらいでやってるところもあるみたいなので、これから検診を受けられる方は、少しでも安いところを探して行くのが良いかもしれませんね。