お迎え記念日 | 笑う【○○】には【福】来たる

笑う【○○】には【福】来たる

嵐のリーダー・大野智くんのことをジュニア時代から応援しています。
最近はまったりモードで、情報漏れ多発気味。
2015年5月17日に家族になった2014年12月17日生まれの桜文鳥
ももに癒される毎日☆ももの記録、覚え書き。

5/17は

 

もーちゃんとかいぬしが出会った日。

 

今年も一緒に過ごせると信じて疑わなかったけど、

もーちゃんはいません…。

 

 

もーちゃん1枚目の写真【2015.517】

 

 

最近、ちょっと激しめの凹み期に

入っちゃってます。

 

亡くなる直前の病院で、

もーちゃん鳥生初のレントゲンと

エコー検査してもらったの、

体調よくないところに

追い討ちかけちゃったのかな、なんて考えちゃって・・・。

 

これまで仮病使ってた子が、

なんで、ほんとにしんどい時、

元気なふり、したんだよ~えーん

(想定外だよ・・・)

 

亡くなる前日の夜、

まだ本格的にしんどくなる前、

一旦ケージに帰ってもらったときの

スサーが目に焼きついて離れませんショボーン

 

でも、その後、一晩中抱っこで過ごした最期の夜は、

もーちゃんの優しさだと思ってます。

 

賢すぎるもーちゃん、大好きよ。

淋しいよ・・・。

 

今週のお花<ダリア・アルストロメリア・芍薬・カーネーション>
 
 
今週のお花・花器<芍薬>
 
スーパーで土曜日に買った芍薬・・・。
未だにつぼみのまま・・・。
このまま枯れそうキョロキョロ
 
 
先週はトルコキキョウ。
枯れてきて、淋しくなったので、スーパーでお花買ってきたんだけど、
芍薬ちゃん・・・。
 
 
時系列、逆さまです。
どんどん古い写真になってます。
 
 
トルコキキョウはこんな感じだったんですよニコニコ
 
 
前回の記事の芍薬は、キレイに咲きました。
って書いたけど、記事になってなかった
 
 
可愛かったおねがい
 
 

そんな時(話逸れすぎ)、

もーちゃんが亡くなった3/10に放送された

「百万回言えば良かった」を観てしまい、

これがまた幽霊の話で…

月曜日は、鼻が詰まるほど号泣しました笑い泣き

 

先々週末、エアコンクリーニング

してもらいました。

いやぁ、よく見るアレ。冗談じゃないんですね。

真っ黒やったよ。怖かったよ。

蕁麻疹でるかと思ったよ。。。

 

そういえば、夢にもーちゃんでてきました。

てか、もも!って起きた。

けど、あの鳥さんは、もーちゃんではなかったびっくり

 誰?笑い泣き

 

 

もーちゃーーーんっ。

もーちゃん・・・。