いももち(レシピあり):リトルバード美術館 | まる谷キッチン 和歌山県田辺市の少人数制料理教室

いももち(レシピあり):リトルバード美術館



お久しぶりです。。。

「いももち」

とは紀南地方の郷土料理。

そう言えば、田辺へお嫁に来てから初めて食べたかな?


ちょうどこのあたりの梅林が開園する2月頃に出回る「いももち」。

きっとサツマイモの旬の時期だからでしょう。


もち米にサツマイモが練りこんであって、あんこをくるんで

きなこをまぶす

全国どこでもありそうで無い美味しいお餅です。


これねぇ、

どこ探しても簡単なレシピがないの!!

もち米を蒸すところからのレシピは

いくつか発見したけど、

面倒くさいし、しかもキロ単位!



だからものすごーく

久しぶりにレシピ作りました。



梅林で長蛇の列ができる店の

アノとろけるような柔らかい

いももちではありませんよ(。>0<。)


柔らかいけど、しっかりした

いももちです。





■ 材料 (直径4cm程のもの 約7~8個分)


・茹でたサツマイモ    100g

・白玉粉          70g

・水            70cc

・きび砂糖        小さじ2


・さらしあんで作ったこしあん  180gくらい

・きなこ         適量



■ 作り方






粉のさらしあん(金時あん)でこしあんを作っておきます。

ワタシは袋に書いてある砂糖の分量が150gだとしたら

ー50gでこしあんを作ります。あっさりして良い感じです^^

あんこができたら7~8個に丸めておきます。



次に、茹でたサツマイモを裏ごしします。




ボールに白玉粉、水を入れて粉のつぶつぶが無くなるまで

手で混ぜてそこへ裏ごししたサツマイモときび砂糖を入れて混ぜます。



サツマイモの水分にもよりますが

所謂「耳たぶくらい」より少し柔らかいめで。



↑こんな風にボールに伸ばし、電子レンジで約4分。




白く濁った部分があれば混ぜて、まだ白い部分があれば

軽くレンジへ。




きなこの上に餅を乗せ、





包丁で7等分します。

そして餅を伸ばして丸めておいたこしあんを包み

口をきゅっと!(きなこで最後が閉じられなくても包丁で切ったらひっつきます)




まるまる~っと丸めて完成!











さて、先週はワタシの姉が出展した作品展

「リトルバード美術館」

へ行ってきました~。

大阪の谷6の素敵な美容室、リトルバードさんの15周年記念のイベントです。


残念ながら20日で終了してます。。すんません、終わってから。。








今回の姉の作品は木のオブジェ?積み木?














めがねの人。気になる。









こんな感じですー(´0ノ`*)カワイイね。

このカラフルな色使い!いい!







こちらの陶芸作品、カワイすぎます。

陶芸作家さんの作品です。








パカっと開けたらこの顔(´∀`)






数年前ここを訪れたときはまだ小さかったカメさんも

うちの息子と同じく、大きく成長してましたよー。








姉が描いたリトルバードさんの看板。

数年経ってええ味出てきてます(*^ー^)ノ



この4月から息子は幼稚園の年長組になり、

miboはPTAの役員というものになってしまいました(´□`。)

幼稚園最後の年、お母さんも頑張る!