【練りゴマ】ニラと豚肉のゴマだれ炒め★豆乳入りゴマ豆腐 | まる谷キッチン 和歌山県田辺市の少人数制料理教室

【練りゴマ】ニラと豚肉のゴマだれ炒め★豆乳入りゴマ豆腐

$まる谷キッチン marutani-kitchen





$まる谷キッチン marutani-kitchen



久しぶりの更新ですキャハハ




最近ちょっと手抜きして、洗顔後なにもつけず寝てしまったりで

目の下のちりめんジワが気になって・・・うう

で、練りゴマ



ゴマ はかなり栄養豊富ですよね。

その上、ゴマに含まれる抗酸化物質ゴマリグナンは、細胞の老化を抑制する働きがあってアンチエイジ

ングの効果が高い!と言うことで


ごま豆腐上げ上げをいっぱい作りました。


豆乳も入れて濃厚!!イソフラボンの効果も期待してかお



ちょっと練りゴマが余ったので、

簡単なごまだれを作って炒め物にしましたよスプーンフォーク








【ゴマだれ】炒めもの2~3人分


練りゴマ・・・・・・・・・・・・・大さじ1

オイスターソース・・・・・・・・・小さじ1

酒・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1

みりん・・・・・・・・・・・・・・大さじ1

濃口しょうゆ・・・・・・・・・・・大さじ1


↑↑コレ合わせて炒める時入れます~~簡単!




【豆乳入りごま豆腐】5~6人分



練りごま・・・・・・・・・・・・・・130g

吉野葛・・・・・・・・・・・・・・・50g

水・・・・・・・・・・・・・・・・・600cc

豆乳・・・・・・・・・・・・・・・・150cc


■作り方

①お鍋に練りゴマ以外を入れて吉野葛をよく溶かしておきます。

②最後に練りゴマを入れて混ぜ混ぜ。


$まる谷キッチン marutani-kitchen

③弱火にかけます。急に固まってくるので、ヘラなどで常に底から混ぜながら・・・



$まる谷キッチン marutani-kitchen

④もったりしてきますよ~。さらに重くもったりしてきたら完成です。

⑤バットに入れて粗熱が取れたら落としラップをして冷蔵庫へ。


$まる谷キッチン marutani-kitchen





$まる谷キッチン marutani-kitchen



以前はごま豆腐を作る時、水じゃなくて「カツオだし」を使ってたけど、

水にしたら「スイーツ」にもなるんでキラキラ黒みつかけたりね。

「カツオだし」でも美味しいですよ。


わさび醤油でいただきました!





先日植えたじゃがいも・・・




$まる谷キッチン marutani-kitchen




ニョふたばっと芽が出ていました!



よかった・・ほっ





上手にじゃがいもができたら

東北関東の被災地の炊き出しにでも使ってもらえたら嬉しい。。




人気ブログランキングへ







にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ
にほんブログ村


↑ポチで元気出ます。ポッとなります。


読者登録してね