理由もなく疲れている理由。 【その1】 | まるたけ整体 公式ブログ

まるたけ整体 公式ブログ

「札幌市 厚別区 JR厚別駅 徒歩3分 筋膜のコリをほぐす専門店」

特に何をしたわけでもないのに、なんだか疲れている。

そういう時って、ありますよね。


いやいや、いつも“そういう時”だよ、なんて人のほうが多いかもしれませんね。


この特に理由の見当たらない疲労感。

その原因は何なんでしょう?


まず考えられるのは、「回復力の低下」ということ。

さらには、「無意識のハードワーク」というのもあるでしょうね。


【回復力の低下】

これに関しては、年齢を重ねれば重ねるほど、実感として理解できます。

起床時、昨日の疲れがまだまだ残っている、という感覚。

朝から全然スッキリしていない、と。


なぜ疲れが抜けないのか?

問題は、眠りの質です。


睡眠時間を気にする人は多いですが、睡眠の質を気にする人は少ないですよね。

「もちろん質の良い眠りのほうがいいに決まっているけど、そんなの自分じゃどうしようもないよ」

そんな風にあきらめているかもしれません。


しかし眠りの質は変えることができます。

けっして、「自分ではどうしようもない」ということではないのです。


睡眠の質を向上させる方法のひとつとしては、「身体をゆるめる」ということがあります。

もう少し限定的にいえば、「背骨をゆるめる」ということです。


寝ているときに負担がかかる部位はどこか?

それは、背骨です。


仰向けで寝ている姿を想像してみてください。

この姿で背骨が硬い状態であったとすれば、どう思いますか?

当然リラックスできないですよね。


背骨がゆるんだ状態であれば、ベッドの硬さなんて、どうでもよくなります。

硬い床の上であっても、ゆるんだ背骨であれば、きちんとリラックスできちゃいますからね。


背骨をゆるめるために必要なのは、ひとつひとつの背骨をバラバラにしてあげること。

背骨が一本の棒のような状態ではなく、だるま落としのような感じで、骨がひとつひとつ積み重なり、ほどよく動く状態を目指すことです。


具体的にいえば、背骨まわりの軟部組織(筋肉・筋膜・靭帯など)をゆるめることにほかなりません。



【その2に続く】