ケロッグ オールブラン 新しくなったフルーツミックスでスッキリ体験イベントに参加♪ | おもしろいことを探そう!

おもしろいことを探そう!

モニター、猫、エスニックフード、アニメ、韓国ドラマ、旅行が好き♪

夜の東京タワー。ライトアップして綺麗。

御上りさん行為 カメラ 笑

 

 

 

 

 

 

ケロッグオールブラン アンバサダー

「新しくなったフルーツミックスでスッキリ体験イベント」に参加してきたよ。

 

 

 

 

これ素敵。

始まるまで試食ができるようになっていて、3種類のオールブランを選べるの。

真ん中が新しくなったフルーツミックス。

みんなこれ選ぶから真ん中だけ減っていた。

 

 

ブランのお勉強

 

 

ケロッグは誰もが知ってるシリアルの企業だけど

ケロッグ博士という実在の方がいたとは知らなかった。

 

 

食物繊維の歴史 古代ギリシャにさかのぼる

当時の食物繊維は

•吸収されない

•必要な栄養素まで出してしまう

 

「食べ物のカス」だと思われていた。

 

 

医学博士であるケロッグ博士が、お腹に不調を抱える患者に

小麦ブランを与えたところ改善のきざし!

 

 

お腹の調子を整えることを目的とした、

世界初の食物繊維の豊富なシリアルを発売したところ爆発的人気に!

 

 

食べ物のカスどころか、なくてはならない食物繊維。

古来から万国共通だね。

 

 

食物繊維たっぷり!オールブラン

 

 

オールブランは本当に腹持ちがいいの。

朝食べて昼までに会社でお腹が「ぐ〜」と鳴らないグッ

 

 

グラフで見ると一目瞭然。

食物繊維の量はトースト1.1gに対し、オールブランは12.9g。

 

 

オールブランオリジナルの食物繊維はレタス4.2個分てすごくない?

オールブランブランフレークは1食分で1日目安量の約30%が摂れる

 

 

 

 

 

オールブランは3種類あるんだけど

フルーツミックスは16年ぶりに大リニューアルするそう。

 

  1. アンバサダーと共に作り上げた美味しさ
  2. 2種類の食物繊維入りでたっぷり30%増量
  3. 飽きのこない程よい甘さ

 

絶対もらえるキャンペーンがあるよ。

応募券を3枚集めて送るとエコバッグが絶対貰える。締め切り7/31

 

 

 

 

ブランとは小麦の15%を占める表皮の部分。

カルシウム、鉄、マグネシウム、亜鉛などのミネラルも含まれているんだって。

 

 

オールブラン=小麦ふすま

以前粉末タイプの小麦ふすまを腸活対策で買ったことがあるんだけど

こんなに栄養•効果があるとは!

  1. 腸内改善
  2. 生活習慣病予防
  3. 免疫のはたらきの活性化
  4. アレルギー予防
  5. 便秘改善
  6. 美肌効果
  7. ストレス緩和

 

これは普段から意識して摂った方がいいな〜!

アレンジレシピを教わってきたよ。

 

 

腸活レシピ!

 

フルーツミックスのチョコレートシリアルバー

チョコレートを湯煎にかけ、砕いたブランと混ぜる。

バットに敷いて、彩りを乗せて冷やす。

レシピはこちら

http://www.allbran.jp/ja_JP/recipes/sweets13.html

 

 

 

 

 

フルーツミックスのチーズトースト

いつものトーストにブランとチーズを乗せて焼くだけ

レシピはこちら

http://www.allbran.jp/ja_JP/recipes/meal33.html

 

 

フルーツミックスサンドのふわとろオムレット

レシピはこちら

http://www.allbran.jp/ja_JP/recipes/meal35.html

 

 

砕いたブランとホットケーキミックスを合わせてプレートで焼く。

わ〜さすが先生、お上手おねがい

 

 

え!?後は自分で作るの?

えー!?心情的には「え”ー!」濁点がついた「え」だよ。

 

 

 

 

各テーブルにはいつの間にか用意されていた。

 

 

 

 

各テーブルに用意されていたフライパンとIHヒーター。

スタッフの方が作ってくれるものだと思っていた。

だから最初にエプロン配られたのか。

 

 

 

 

 

牛乳とヨーグルトの入ったボールに卵2個を割入れる。

ブランとホットケーキミックスが混ざった茶色い粉を入れてよーく混ぜる。

では焼きます!

 

 

 

 

いい感じに焼けているおねがい

最初はちょっと小さめに様子見で。

 

 

 

 

ひっくり返して焼けた〜乙女のトキメキ

ホットケーキにホイップクリームとブラン、角切りキウイを飾って

 

 

 

 

 

完成〜うふ

焼いてる時に折り目をつけるのがポイントだって。

 

 

この後焼いては食べ、焼いては食べお腹いっぱい。

本当にオールブランはお腹にたまる。

 

 

 

 

腸活オリジナルレシピ。

先ほど実演された完成品(展示品)はこんな出来上がり。

 

 

 

 

お土産にいただきました爆  笑

今日から腸活!